一年を通じて暮らしを彩るのは、たくさんの樹木が生み出す緑陰や
心地よい木漏れ日、爽やかな葉擦れの音。
タワーの周りに満遍なく配された緑は、さりげなく季節の移ろいを伝えてくれ、
ときには都心の空を自由に飛ぶ小鳥たちの囀りも聴かせてくれる。
恵比寿の新しきランドマークは、シャープな印象を際立たせる。
クラシカルなタイル調のグリッドとガラスカーテンウォールによって、
重厚感と高級感のある美しさを輝かせている。
「シティタワー恵比寿」では、敷地の一部を公開空地として一般に開放することで、通常の容積率や高さ制限などの規制を緩和することができる総合設計制度を採用している。
ここに住まうことは、四季を豊かに体感できる暮らしを手に入れられることでもある。
敷地内のゆとりある空地に、約100本を超える中・高木を植樹。
一年を通して常緑樹の新鮮な息吹に包まれた、潤いあふれるライフシーンが描かれる。
植栽参考写真
※植栽参考写真は、イメージで実際とは異なります。
[写真提供] http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html
※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたものに人物等をCG合成したもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。※外構・植栽計画等の形状・色等は今後変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。※敷地内の樹木等はある程度生育した後をイメージして描いたものです。また、葉や花の色合い、樹形等はイメージであり実際とは異なります。なお、植栽計画は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。※一部敷地外(道路等)を合わせて着彩しています。また、周辺建物を概略ラインのみ表現しています。※植栽参考写真は、イメージで実際とは異なります。※本物件の敷地の一部は公開空地となっており、居住者以外の第三者が通行することとなります。