
東京のベッドタウンとして全国新進都市に注目されている松戸市。日本初の即応部門「すぐやる課」を設置した松戸市役所は、出産・育児・教育のサポートも充実。「子育て支援課」をつくり、一元化された便利なサービスを実施しています。 さらに公立小中学校は文部科学省の「教育課程特例校」の許可を受け、独自の教育科目「言語活用科」を新設し、論理的思考力やコミュニケーション能力を伸ばしています。教材も独自で開発したものが使われ、小学校での英語授業にも積極的です。

-
※出典元:松戸市ホームページ(平成30年5月現在)


松戸駅付近は、聖徳大学(約740m・徒歩10分)、千葉大学園芸学部(約1,420m・徒歩18分)を中心に文教エリアとして形成されています。近隣を大規模な公園や学校に囲まれた聖徳大学付属幼稚園や、開園60年以上の伝統を誇る松戸市内初の幼稚園・聖ミカエル幼稚園など、個性豊かな幼稚園が点在。松戸市の小学校は分子生物学者の福岡伸一先生、宇宙飛行士の山崎直子さんなど著名な人物も輩出しています。









