建設地の最新状況
皆様こんにちは。
本日はベイシティタワーズ神戸を含めた周辺の最新の開発状況をお伝えさせて頂きます。
まずはこちらの写真をご覧下さい。
写真左から、タイムズ、GLION(ジーライオン)、フェリシモ、神戸ポートミュージアムが見えます。
2つの赤いクレーンの間にある現在建設中の建物が2023年1月竣工予定の
ベイシティタワーズ神戸WESTでございます。
こちらはフェリシモ本社のオフィス棟と、手前にあるのがカフェ棟です。
オフィス棟は今年の1月に完成し、秋には世界中のチョコレートパッケージが集まる
「チョコレートミュージアム」がオフィス棟内に設立予定です。
カフェ棟の先には神戸港を眺められる景色が望めます。現在はまだ工事中ですが、イスやベンチもあり、
日によっては写真のように船が停泊しているのを見ながらゆったりくつろげそうです。
まだ立ち入りはできませんが、ベンチや手すりも整備されていて神戸港が眺められます。
ベンチの先の神戸港ではマリーナ、水上レストランも計画されています。
写真奥には第二突堤が見え、2025年あたりにホテル文化施設が建設予定です。
こちらはBMWなどの輸入車から国産車まで扱う正規ディーラー「GLION」の本社です。
1~3階まではBMW、MINI、フェラーリの合同ショールームが開催予定です。
2階からはデッキでベイシティタワーズ神戸やフェリシモ、神戸ポートミュージアムを繋げる予定で、
写真からもGLIONの2階からデッキが建設中なのがわかります。
写真右は2015年にオープンした温泉宿泊施設「蓮」が、左には大型練習帆船の「日本丸」が見えます。
このように時々船が停まっているところを見たりすることができるのもウォーターフロントならではの
光景ですね。また、夜はライトアップされてより一層綺麗です。
(2021年3月 当社撮影)
(2021年3月 当社撮影)
こちらは2月にオープンしたタイムズ棟です。約500台収容可能で料金は現在24時間600円です。
今年の秋には水族館の入った神戸ポートミュージアムがオープンすることもありこれから利用客も増えそうです。
タイムズ棟の屋上からベイシティタワーズ神戸の建設状況を撮影しました。
少し上を見上げると…
写真右から海を挟んでポートタワー、海洋博物館、メリケンパーク、オリエンタルホテルが見え、
神戸のウォーターフロントの景色を一望できます。神戸らしい、とても美しい景色です。
ベイシティタワーズ神戸の目の前の道路に、新たに運行するポートループ(連節バス)のバス停が
できていました。
こちらはバスの運行状況がリアルタイムで表示される関西初の「スマートバス停」で、
三ノ宮駅、建設地である新港町2か所、ハーバーランドの計4か所設置され、4月に稼働します。
神戸開港150年記念プロジェクトとして、住・商・遊一体の大規模複合開発エリアに誕生する
「ベイシティタワーズ神戸」
現在、第1期の販売に向けてマンションギャラリーにてモデルルームをご案内中です。
完全予約制となります為、予めフリーダイヤル0120-700-387へお電話もしくは
下記HPより予約の上、ご来場頂けましたらと思います。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
—————————————————————————————–
◆「ベイシティタワーズ神戸」のHP・エントリーはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
◇◇【モデルルームグランドオープン】予約受付しております◇◇
平日 11:00~18:00
土日祝 10:00~18:00
※火・水曜日定休(祝日は除く)
※ご予約は先着順のため、満席となる場合がございます。
お席の状況によってはご希望に添えない場合がございます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、受付時の混雑を避けるため、
15分前後調整してご予約を承る場合がございます。
————————————————————————————–
◆「ベイシティタワーズ神戸」のエントリーはこちら
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
◆ご不明点やお問合せはこちら
「ベイシティタワーズ神戸マンションギャラリー」
TEL: 0120-700-387(火曜・水曜定休)
bct-kobe@j.sumitomo-rd.co.jp