OSAKA POTENTIAL OSAKA POTENTIAL

基点大阪から、日本各地・海外をテリトリーに。

基点大阪から、日本各地・海外をテリトリーに。

「大阪・梅田」を基点にした交通アクセス利便は在来線だけに留まらず、新幹線や航空便など多角的な移動を叶えます。2025年大阪万博を控え、未来に向けて躍進する大阪は、名実ともに世界の大阪として今後さらなる発展が期待されています。

アクセス概念図

全国の主要都市へ 全国の主要都市へ

大阪駅から新大阪まで直通4分(3分)で、全国の主要都市へ新幹線で移動も快適。 大阪駅から新大阪まで直通4分(3分)で、全国の主要都市へ新幹線で移動も快適。

JR「新大阪」駅より

関西国際空港から海外へ、主要な国内拠点も大阪国際空港で網羅。 関西国際空港から海外へ、主要な国内拠点も大阪国際空港で網羅。

image photo

TRAIN TRAIN

  • 「関西国際空港」駅へ59分(51分) 「関西国際空港」駅へ59分(51分)
  • 「大阪国際空港」駅へ28分(28分) 「大阪国際空港」駅へ28分(28分)

LIMOUSINE BUS LIMOUSINE BUS

空港へのアクセスはリムジンバスの利用が便利 空港へのアクセスはリムジンバスの利用が便利

大阪空港へ一日28本、関西空港へも一日67本と充実の運行本数を誇るリムジンバス。 大阪空港へ一日28本、関西空港へも一日67本と充実の運行本数を誇るリムジンバス。

なにかと荷物の多くなる遠方への移動。空港まで直通、且つ移動中の手荷物に、煩わされることのないリムジンバスは重宝する。現地から徒歩7分の新阪急ホテル発着場より、大阪国際空港まで約45分、関西国際空港まで約61分で利用可能。

なにかと荷物の多くなる遠方への移動。空港まで直通、且つ移動中の手荷物に、煩わされることのないリムジンバスは重宝する。現地から徒歩7分の新阪急ホテル発着場より、大阪国際空港まで約45分、関西国際空港まで約61分で利用可能。

image photo
  • ※掲載の所要時間は目安であり、時間帯により多少異なります。※出典:大阪空港交通株式会社(HP)(2021年6月現在)

関西エリアの主要都市へ 関西エリアの主要都市へ

西日本最大のビッグターミナル「大阪・梅田」最前列※1という価値。 西日本最大のビッグターミナル「大阪・梅田」最前列※1という価値。

航空写真
躍進の礎、7駅利用可能のマルチアクセス。 躍進の礎、7駅利用可能のマルチアクセス。
ホワイティうめだ ホワイティうめだ

ホワイティうめだ 徒歩1分(約30m) ホワイティうめだ 徒歩1分(約30m)

現地はホワイティうめだへ、エントランスから徒歩1分(M-13出入口利用)の好立地。「梅田」駅をはじめとする7駅へとスピーディーにアクセスできるうえに、雨や信号待ちなどに煩わされることも少ないだろう。

現地はホワイティうめだへ、エントランスから徒歩1分(M-13出入口利用)の好立地。「梅田」駅をはじめとする7駅へとスピーディーにアクセスできるうえに、雨や信号待ちなどに煩わされることも少ないだろう。

路線図

現地より徒歩3分のOsakaMetro御堂筋線「梅田」駅より 現地より徒歩3分のOsakaMetro御堂筋線「梅田」駅より

現地より徒歩5分のJR「大阪」駅より 現地より徒歩5分のJR「大阪」駅より

image photo

TAXI TAXI

タクシーで心斎橋・新大阪・難波へ、昼夜問わず快適な移動を。 タクシーで心斎橋・新大阪・難波へ、昼夜問わず快適な移動を。

配車アプリなど、便利なサービスが普及した昨今。早朝や深夜帯など電車の利用が困難な場合や、荷物の多い際は、現地までタクシーで移動を。都心での生活にこそ、快適なタクシー移動が役立つものだ。

配車アプリなど、便利なサービスが普及した昨今。早朝や深夜帯など電車の利用が困難な場合や、荷物の多い際は、現地までタクシーで移動を。都心での生活にこそ、快適なタクシー移動が役立つものだ。

物件までのタクシー料金シミュレーション(概算) 物件までのタクシー料金シミュレーション(概算)

Innovate Osaka

大阪・梅田の最前列、かの地のレガシーを継ぐ住宅(分譲&賃貸)・ホテル・商業が一体となる大規模複合開発内に、「梅田ガーデンレジデンス」デビュー。

  • ※1.「大阪・梅田」最前列とは、1990年以降に大阪市で供給された分譲マンションのうち、JR「大阪」駅・Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅に最も近いマンションであることを表現したものです。(株式会社不動産経済研究所調べ/2020年12月現在)
  • ※掲載の航空写真は梅田駅付近上空から南西方向を撮影(2020年2月)したものに現地部分の光などCG合成・加工をしたものです。また、周辺環境は将来変わる場合があります。
  • ※距離表示については本物件の敷地全体(全区画)における最短地点までの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
  • ※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
  • ※掲載の路線図は、 一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
  • ※タクシー料金は、初乗り680円の普通車(中型車)を日中時(深夜時は22時〜5時)に一般道で利用した場合の参考例です。タクシー会社・走行ルートおよび交通状況によって料金は異なります。※タクシーサイトより(2021年6月調べ)
  • ※車での分数は一般道は実測、高速道路は「ドラぷら(NEXCO 西日本)」ホームページにて検索(2021年5月現在)したものです。所要時間は、時間帯・交通事情等により異なる場合があります。
  • ※掲載の情報は2023年8月時点のものです。
Page Top