シティタワー銀座東|マンション・戸建 情報ブログ

シティタワー銀座東

YouTube動画始めました♪

2021年07月03日(土)

未分類

皆様、こんにちは。

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

当マンションホームページインフォメーションでもお知らせしておりますが、今一度、是非皆様に当マンションをご紹介したYouTube動画をご覧いただきたく、ブログでもご紹介させていただきます。

 

記念すべき第1弾【現地・モデルルームご紹介】はこちら!!

第1弾では、シティタワー銀座東の立地、建物にフォーカスをあてた動画です。

ジオラマにて当マンションの立地をわかりやすくご紹介。

その後、周辺環境、マンション内もモデルルームだけではなく共用施設等も詳しくご説明しております。

 

続きまして、昨日アップされたばかりの第2弾【東京駅八重洲口再開発編】がこちらです!

第2弾では、当マンションから東京駅までの近さをお伝えする為、普段ジョギングをしていない普通の会社員が走って計測してみました。

その後、ダイナミックに変貌する「東京駅再開発エリア」の中でも注目度の高いエリアを現地撮りして、再開発について詳しくご説明した動画となっております。

第1弾、第2弾共に自信作となっておりますので、シティタワー銀座東をご検討いただいている方、ご契約者様、是非ご覧くださいませ!

 

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。

このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。
下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

寿司いま津

2021年03月05日(金)

未分類

皆様こんにちは。

如何お過ごしでしょうか?

本日は、おすすめのお寿司屋さんをご紹介させて頂きます。

私はお寿司が好きで、築地界隈のお寿司屋さんを食べ歩いておりますが、

その中でも、おすすめのお店がございます!!

食べログ評価で3.45を取得している「築地いま津」さん。

ランチのにぎり寿司は、1300円で茶碗蒸しもついてます。

お味はチェーン店のお寿司屋さんと比べて良いネタを仕入れてくれていてシャリのにぎり方も絶妙でした。

小さなお店だからか、大将の心遣いがとても行き届いており、ガリを早めに食べ終わったら直ぐに追加で持ってきてくれました。

ネタも1300円で大トロがはいっている日もあれば、フワフワの穴子が入っている日もあります。

ちょうどお昼時の12時半くらいに行くと列ができていて入れないので気を付けてください!!

是非一度ご賞味下さい!!

東京都中央区築地6-5-4 大哲木村ビル1F

※交通手段 東京メトロ「築地駅」1番出口から徒歩5分

築地駅1番出口をでていただきましたら、「築地本願寺前」の交差点を右に曲がり、築地本願寺を右手に見ながら直進してください。突き当りの「築地7丁目」の信号を右に曲がり、そのまま1~2分ほど直進して頂きますと、右手に当店の暖簾が見て来ます。

築地駅から338m。

営業時間

【火~金】11:30~13:30    17:00~22:00

【土】11:30~14:00  17:30~22:00

定休日

日曜日・祝日・月曜日

八丁堀のお漬物屋さん 喜多福

2021年02月18日(木)

未分類

皆様、こんにちは。

コロナ渦でなかなか外出や外食が難しく、家でごはんを食べることが増えましたね。

今日はご飯に晩酌にも合う「漬物」をご紹介させていただきます。

シティタワー銀座東から徒歩約2分にある「喜多福」さんです。

喜多福さん外観 ※当社撮影

https://kitafuku.shop-pro.jp/?force=pc (ホームページはこちら)

創業はなんと明治15年(名古屋にて)。

私は白いご飯と晩酌にあうお漬物を探して早速入店!

色とりどりのお漬物が並んでおりまして、お店の中は凛とした雰囲気。

建物は新しいですが老舗の風格を感じ取ることができました。

全ておいしそうで悩んだ末にチョイスしたものがこちら、、

喜多福さんの「味醂奈良漬」 ※当社撮影

関東風にアレンジした名品。白いご飯と食べましたが最高です。

うな丼の付け合わせにも合いますね!クセになる味です。

 

喜多福さんの「浅漬らっきょ」 ※当社撮影

お酒のお供にも最高の一品。刻んで炒め物のアクセントとしても合います。

 

喜多福さんの「季節のピクルス」 ※当社撮影

銀座のビルの屋上で飼っている蜜蜂が運んできた蜜を使用。

酸味、甘味の程良いバランス。野菜の旨味も絡み合う最高の一品。

 

喜多福さんの「からし菜漬」 ※当社撮影

あっさりしていて程よい辛み、シャキシャキ感が堪りません!

高菜チャーハンやお茶漬けにも合う一品です。

 

本当に満足出来ました。

早速ですがリピーター宣言をいたします。

皆さんもぜひ足を運んでみてください。

 

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。

このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。

下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

銀座夜景

2020年12月18日(金)

銀座エリア

皆様こんにちは。
いつも『シティタワー銀座東』ブログをご覧いただきありがとうございます。

2020年も残すところあとわずかとなりました。
今年も多くの方に、銀座を庭にするタワー『シティタワー銀座東』に
ご興味ご関心いただき誠にありがとうございました。

今回は、銀座の夜景をほんの少しお届けいたします。


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影


※当社撮影

2021年もどうぞ宜しくお願いいたします。

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。
このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。
下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

『シティタワー銀座東』共用部のご紹介

2020年11月30日(月)

未分類

皆様、こんにちは。

最近すっかり冷え込んできておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、『シティタワー銀座東』共用部のご紹介をさせて頂きます。

まずは、当マンションの【顔】エントランスです!

 

 

格調高い、高級感あふれる2層吹き抜けのエントランス。

このエントランスが毎日出迎えてくれるなんて、羨ましい限りです。

続いて【エントランスパサージュ】をどうぞ!

格子天井や淡い光を放つ化粧柱を配し、当物件に住まう方々を外から内へと優しく迎え入れてくれます。

 

そして中に入ると、落ち着いた雰囲気のエントランスホールがございます。

 

 

次に【コーチエントランス】をご紹介致します。

当物件は屋内にコーチエントランスが設けられておりますので、天候に左右されず、皆様の大切な愛車を護ってくれます。

こちらのコーチエントランスに、タクシーも呼ぶことが出来ますので、雨天時にも大変便利です。

まさにホテルライクなコーチエントランスです。

 

次に大切な方をお招きできる【オーナーズスイート】をご紹介致します。

※当社撮影

オーナーズスイートは2部屋ご用意がございます。

当物件は東京駅から近い為、遠方からご入居者様のご家族やご友人がお越しになられる事が多くございます。
その為、気兼ねなく宿泊することが出来るオーナーズスイートは大変重宝するのではないでしょうか?

ご利用料金は1泊5,000円です。
チェックイン:午後3時
チェックアウト:午前10時

次に【スカイラウンジ】のご紹介です!

スカイラウンジは21階の北東側にございます。

東京駅方面、隅田川、スカイツリーとまさに都心の絶景を堪能することができ、ご家族やご友人の為のおもてなしの共用施設でございます。

こちらのスカイラウンジ、午前10時~午後10時まで開放しておりますが、貸切も出来ます。
貸切は3時間でたったの1,000円です!(最大6時間まで貸切可能)

 

ご家族やご友人をお招きし、スカイラウンジにて談笑のひとときを過ごした後に、オーナーズスイートにご宿泊頂く。こんなホテルライクな時間を過ごせる自慢の自宅。きっと、お招きされた方も快適で忘れられないひと時になるはずです。

是非、今後ご見学頂く皆様にはこのホテルライクな非日常を味わえる当物件の魅力を実感して頂きたいです。

 

最後に当物件の外観画像にて失礼させて頂きます。

※当社撮影以外の竣工写真は全て2019年5月撮影

※現在、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オーナーズスイート及びスカイラウンジのご利用・貸切に際して制限をしております。

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。
このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。
下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

中華そば『掃部介』

2020年10月30日(金)

グルメ

皆さんこんにちは。

ここ最近朝晩肌寒い日が続いており、暖かいものを食べにやってきました。

 

「中華そば 掃部介」です。

難しい漢字ですね。読める方は少ないと思われるこの読み方は「かもんのすけ」と読みます。

店主さんに聞いてみたら、以前入船にお店を出すとき、古地図に記されていたお店のあった場所に掃部介という方のお屋敷があったのが由来だそうです。

昔から、人々が生活していた場所なんですね。

 

以前はシティタワー銀座東から近い入船住所にあったのですが、20204月に移転し新富町で営業しています。

場所は、中央区役所の向かい側にあるハンバーガー店のブラザーズの脇の道をまっすぐ進み、八百屋の京橋プロデュース手前の左手路地を入ったところにあります。

(当社撮影)

 

1100開店で1115頃お店に着くと、カウンターのみの店内にすでに5名入っていました。私はチャーシューメンと同僚は数量限定のねぎラーメンを頼みました。

【チャーシューメン 850円】

(当社撮影)

【ねぎラーメン 800円】

(当社撮影)

 

チャーシューメンは、一見喜多方ラーメンと思いましたが、醤油ベースのすっきりとしていますが、深みのあるスープでとても美味しいスープです。

中細縮れ麺もスープとよく絡んでとても美味しかったです。

チャーシューはジューシーでしっかりとした味わいで沢山のっていて贅沢な気分になります。

是非皆さんも食べてみてください。

シティタワー銀座東の近くには、銀座や東京駅周辺のオフィス街があるため、美味しいお店がたくさんあります。皆様も是非食べ歩きしてみてはいかがでしょうか。

思いがけない出会いと発見があるかもしれません。

 

店名

掃部介(かもんのすけ)

 

住所

東京都中央区新富145

 

営業時間

11001430

17302000

 

定休日

土日祝

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。

このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。

下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
▼▼▼
 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

名前決定!「トーチタワー」

2020年09月25日(金)

未分類

皆様、こんにちは。

ようやく夏が終わり、涼しくなってきましたね。

電車通勤もだいぶ楽になり、朝晩は気持ちの良い温度ですね。

 

さて、先日、テレビでも放送されておりましたが、日本で一番高くなる予定のビルの

名前が決定したそうです。

その名も

 

「TORCH TOWER(トーチタワー)」

 

です!!

全世界に、日本の新たなるシンボルとなる光を発信したいとの思いが込められているようです。

<当社撮影>

(さらに…)

銀座千疋屋 銀座本店フルーツパーラー

2020年08月20日(木)

未分類

皆様、いつも同ブログを見ていただきありがとうございます。

今日はシティタワー銀座東から歩いて行ける銀座千疋屋さんをご紹介いたします。

1階がフルーツショップで2階がフルーツパーラーになっています。

お世話になった方にフルーツ菓子のお土産を購入して、2階でお茶をしました。

さすが千疋屋さん、雰囲気がとてもいいです。

特に女性客が多く、皆さん美味しそうにパフェとかケーキなどを召し上がっておりました。

【当社撮影】

ハムサンドはマスタードが利いていて上品なハムとレタスの量が絶妙、そして大人の味。

ショートケーキは見た目も喜ばせてくれ、甘さ控えめでとても美味しいです。

アイスコーヒーは千疋屋スペシャルブレンドのようで、コク、香りが上品でちょっとビター。

この3つの組み合わせは本当に絶妙で、口の中で何とも言えないハーモニーを醸し出してくれました。

銀座で「優雅な午後のひととき」を楽しめました。

店名
銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー

03-3571-4388

東京都中央区銀座5-5-1 2F・B1F

 

記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産

 

 

 

 

『PAX Café&Restaurant』

2020年07月11日(土)

グルメ

皆様こんにちは。

いつも【シティタワー銀座東】ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今回は、5月1日にオープンしたばかりで【シティタワー銀座東】から徒歩1分のところにある『PAX(パクス) Café&Restaurant』さんのご紹介をさせていただきます。

PAX(パクス)はラテン語で「平和」「安らぎ」を意味し、お越しいただいたお客様に、心が安らぐようなホッとするような体験をしていただきたいと思い、そう名付けたそうです。

また、オーナー様が各国料理のレストランで積んだ経験を活かして全ての言語の起源となるラテン語に通づる様な、様々な国からインスピレーションを受けて組み込んだ料理やお菓子が提供されます。

※ホームページより抜粋

お店の外観です!

  ※当社撮影

店内がこちら!

とてもお洒落で落ち着いた雰囲気です。

※当社撮影

お腹も空いたので早速メニューを見てみましょう!

※当社撮影

悩みましたが、今回は【牧草牛のサーロインステーキ】とライス、食後に【本日のコーヒー(ICE)】を注文しました♪

※当社撮影

見た目通りで、オーナー様のこだわりを感じる逸品で味付けも上品。お肉の焼き加減も完璧でとても美味しかったです。
この日はランチで召し上がりましたが、次回はディナータイムにワインと一緒に楽しみたいと思いました。

良い感じにお腹も満たされたところで食後のコーヒーが到着♪

※当社撮影

こちらも美味しかったです!

雨天で平日のランチタイムに訪れましたが、常に客足は途絶えることなく、イートイン以外にもテイクアウトのお客様も多くいらっしゃり、人気店であることがうかがえました。

テイクアウトのメニュー表がこちらです。


※当社撮影

心が安らぐ、ホッとするひと時を過ごすことができました。
次回はディナータイムに訪れたいと思います。

皆様も是非足をお運びください。

【営業時間】

平日(ランチタイム):11:30~15:00(ラストオーダー14:30)

平日(ディナータイム):18:00~22:00(ラストオーダー21:00)

土日:11:30~22:00(土日は通し営業のようです。ラストオーダー21:00)

【7月の定休日】

7日(火)、13日(月)、14日(火)、21日(火)、28日(火)

定休日は基本毎週火曜日と、月に1回月曜日とする予定だそうです。

【住所】

東京都中央区湊2-14-1

 

【シティタワー銀座東】は只今、モデルルームの公開をしております。

このブログをご覧いただいている皆様は、もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか。

下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産