銀座散策
皆様、こんばんは。
桜が開花し始め、間もなく春到来ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
この春、銀座エリアでは、
3月15日に「マロニエゲート銀座 2 & 3」
4月20日には「GINZA SIX」
と大型商業施設が続々とオープン致します!
数寄屋橋交差点にある東急プラザは
あっという間に一周年!
シティタワー銀座東
物件プロフィール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
皆様、こんばんは。
桜が開花し始め、間もなく春到来ですが、
いかがお過ごしでしょうか。
この春、銀座エリアでは、
3月15日に「マロニエゲート銀座 2 & 3」
4月20日には「GINZA SIX」
と大型商業施設が続々とオープン致します!
数寄屋橋交差点にある東急プラザは
あっという間に一周年!
そして、新しい銀座のためにお別れをするビルもあります。
東急プラザの向かい側にある「ソニービル」
待ち合わせ場所として馴染みのあった方も
いらっしゃるのではないのでしょうか。
今月3月31日には、最後の展示「It’s SONY展」が終わり、
その後は大規模リニューアルプロジェクトが始まります。
「It’s SONY展」では、ビルの建築上の特徴である
花びら構造を生かしたインスタレーションが楽しめます。
ソニービルの平面図も公開されていました。
今後は、緑豊かな「銀座ソニーパーク」に一旦生まれ変わり、
その後、2022年までに新しいソニービルが立つ予定です。
銀座エリアの再開発は、
今年の公示地価の上昇にも影響したようです。
今年も公示地価1位は「山野楽器本店」
過去最高の平米あたり5,050万円!
銀座エリアは、これからも更なる発展を遂げます。
銀座・東京・日本橋駅が歩圏内の『シティタワー銀座東』では、
ただ今【事前案内会】を開催しています。
どうぞお気軽にお越しくださいませ。
.。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。.
【シティタワー銀座東】では
資料請求(無料)も受付中です。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか?
準備が整い次第、資料のほか耳寄りな情報を
いち早くお届けさせていただく予定です。
下記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
銀座・再開発・タワーマンション・住友不動産