中央区の歴史「タイムドーム明石」
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
この8月・9月は雨の日が多いですが、
いかがお過ごしでしょうか。
先日、天気が良くない日でも楽しめるスポットに
行って参りました。
「タイムドーム明石」
「タイムドーム明石」は、「シティタワー銀座東」から歩いて約9分、
聖路加病院の近くにあります。
入場料は、大人100円、区内中学生以下は無料です。
中央区の大部分は、江戸時代には城下町でしたので、
遺跡がしばし発掘されます。
タイムドーム明石では、出土品の展示から
中央区の歴史や文化を感じることができます。
また、プラネタリウムが併設されており、
季節によって投影内容は変わるようです。
9月9日(土)からは、葉加瀬太郎さんの音楽で
秋の星空が楽しめるシアタータイムが始まります。
時間帯によっては、お子様と一緒に楽しめる内容のものも
ありますので、ご家族で行かれてもいいかもしれませんね。
.。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。.
【シティタワー銀座東】では
只今、モデルルームの公開をしております。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既にモデルルームをご覧頂けましたでしょうか?
下記ホームページの【来場予約ボタン】よりご予約下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
中央区・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産