江戸時代、この周辺は。
本日は、【シティタワー銀座東】周辺地域の歴史に関して触れてみようと思います。
こちらは嘉永四年(1852年台頃)作製の江戸古地図で、
右上の辺りに『松平アハ(阿波)』とあるのが
建設地になります。
元は「松平阿波守」殿のお屋敷があり、
江戸時代は周辺一帯が武家屋敷だった事が分かりますね。
シティタワー銀座東
物件プロフィール
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
こちらは嘉永四年(1852年台頃)作製の江戸古地図で、
右上の辺りに『松平アハ(阿波)』とあるのが
建設地になります。
元は「松平阿波守」殿のお屋敷があり、
江戸時代は周辺一帯が武家屋敷だった事が分かりますね。
みなさん、こんにちは。
もうすぐバレンタインディーですね。ただチョコをあげるだけではなく、
カフェ感覚で一緒に楽しみながらチョコレートを堪能してみてはいかがでしょうか。
シティタワー銀座東から歩いて銀座ブラしてみて発見しました!
中央通り沿いシャネルの裏側にある本格派ベルギーチョコのお店、
「オートクチュールチョコ BbyB」。
とにかく、眺めているだけでも楽しい一品です。
バベリュットのアイスクリームのグラスに
板状のチョコが乗せられ、直前にホットチョコがかけられ、
溶けてアイスクリームにかかります。
んん、早く食べたいですね~
塩キャラメル味のアイスクリームとあたたかいベルギーチョコのソースが
絶妙にからむ大変上品なデザートです!
おいしい!
隠れ家的なお店と思いきや、結構な人気店です。
ご夫婦で是非訪れてみてください。
.。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。.
【シティタワー銀座東】では
ただ今、資料請求(無料)を受付中です。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか?
準備が整い次第、資料のほか耳寄りな情報を
いち早くお届けさせていただく予定です。
下記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
銀座・有楽町・銀座1丁目・新富町・八丁堀・タワーマンション・住友不動産
みなさん、こんにちは。
今日はミシュランで見事☆を獲得されたラーメン屋「ソラノイロ」に行ってみました。
昨年末にオープンしたばかりの商業施設「京橋エドグラン」の地下1階です。
シティタワー銀座東から悠々歩いて来れました。
店内は大変おしゃれで女性のお客様が多く、一般的なとんこつラーメン屋とは
まるで違いました!
おいしいです!
しっかり濃厚な豚骨スープなのですが、渋みがなく、にんにくの臭いが残りません!
上品ですね。
こちらのパクチー乗せのスパイストンコツは、女性人気のようです。
お店の隣りが「中央区観光情報センター」です。
こちらでは観光名所あふれる中央区の観光アドバイスをしてもらえます。
案内地図や資料も豊富に揃っています。
「シティタワー銀座東」にお住まいされれば、いつでも出歩けます。
ぜひ食後にお立ち寄りください。
.。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。.
【シティタワー銀座東】では
ただ今、資料請求(無料)を受付中です。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか?
準備が整い次第、資料のほか耳寄りな情報を
いち早くお届けさせていただく予定です。
下記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
▼▼▼ 【シティタワー銀座東】 ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/
銀座・京橋・宝町・東京駅・タワーマンション・住友不動産