豊洲ぐるり公園・豊洲市場水神社へ行ってきました。
皆さんこんにちは。
いつも「ドゥ・トゥール」のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
7月に入り、間もなく夏がやってきますね。暑い季節には、少しでも涼しいところに行きたいものですよね。
今回は、少しでも涼しさを感じられる、身近に水辺を感じることのできる「豊洲ぐるり公園」へやってまいりました。
水辺ということもあり、蒸し暑さの中に、潮風がとても気持ちよく吹いており、
ペットと散歩される方、ランニングやサイクリングと、皆様水辺と都心の絶景を楽しんでいらっしゃいました。
都心のタワーマンション群や、レインボーブリッジが目の前なので、夜景のおすすめスポットです!
また、道幅も広くきれいに舗装されており、緑も植栽されているので、お散歩、サイクリングにはピッタリです!
車通りも無いので、お子様の自転車練習にもいいですね。
公園のお隣に、「豊洲市場水神社」があったので、こちらも取材してきました。
「水神社」の歴史は古く約430年の歴史があるとの事。
明治時代には、神田明神の境内に本殿が建立され、関東大震災以後に築地へ移転、平成30年に豊洲の現在地に、遥拝所が遷座されたのことです。皆様もお時間があれば、是非行ってみてはいかがでしょうか。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆ドゥ・トゥール公式HP
ここをクリック
◆来場予約受付(日時にご注意ください)
ここをクリック
◆資料請求(無料)
ここをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆