魅惑の夏メニュー
皆様こんにちは。
今回のブログでは、何度目かの登場とはなりますが、いまだにスタッフのリピートが絶えないお店、手打ちそば・うどんの「甚五郎」国分寺店様(イースト棟より徒歩6分・ウエスト棟より徒歩5分)をご紹介いたします。
昭和63年から、武蔵野台地に根付く郷土料理「武蔵野うどん」を、「旨いものを安く腹いっぱいに」という素敵なコンセプトで展開されているお店なのですが、店構えからして、とても素敵です。

甚五郎国分寺店 外観 (2019年6月当社撮影)
営業時間は、午前11時から午後0時まで。
地元の人気店ですので、混んでいることが多いようですが、団体様の貸切をはじめ、ちょい呑み、一人呑み、昼呑みまでも受け入れてくれる懐の大きなお店です。
今回は、その中でも、夏メニューの「挽き肉とトマトの激辛チーズカレー汁」をご紹介いたします。

魅惑の夏メニュー 2019年6月当社撮影
写真は、そばとうどんの合い盛りです。結構なボリュームがあります。
お味は?
それが、とてもおいしいんです。
このお店を紹介した人は、皆様ファンになってもらっております。
このメニュー、辛さが選べるものではございません。お店の方曰く、「辛い物が苦手な人には無理にはお勧めしません。常識的な範囲の辛さ」になっているそうなので、辛党の方にはちょっと物足りないかもしれませんが、うまさとコクが合わさって、しみじみと「旨いなあ」という感じです。
カレー汁が余った場合、お店の方にお話しすると、汁を割る「蕎麦湯」をご用意いただけます。
そちらもぜひお試しください。
辛くて食べられないという方のための「救世主」はこちらです。1個50円。会計時にご申告ください。

甚五郎様 店内 2019年6月当社撮影
おすすめメニューその2

甚五郎 店内 2019年6月当社撮影
その他、店内には、有名な漫画家さんの色紙が飾ってあったりしてテンションが上がりますので、皆様も探してみてください。
夏の風物詩「冷やし中華始めました」の幟と同様に、厳しい夏を乗り切る工夫はいろいろあると思います。皆様の「魅惑の夏メニュー」は、どんなお料理でしょうか。
定番メニュー・裏メニュー・元気が出るメニュー、皆様も夏を乗り切るメニューを、この国分寺で探してみてください。
甚五郎さんも人気店のため大変込み合いますが、「シティタワー国分寺ザ・ツイン」と同じように予めご来場予約をいただけますと、スムーズにご案内申し上げます。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
ご来場予約は【こちら】
☆☆シティタワー国分寺ザ・ツイン☆☆
住友不動産シティタワー国分寺ザ・ツイン 現地ゲストサロン
0120-901-587 午前10時~午後6時 (水曜定休・祝日は営業)
シティタワー国分寺
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト/イースト|住友不動産のマンション|東京都国分寺市|JR中央線|「国分寺」駅|新築分譲マンション|すみふ国分寺