ガーデンハウス越谷レイクタウンに行く途中にスーパー「カスミ」に寄ってきました!
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今回は、ガーデンハウス越谷レイクタウンの最寄りのスーパー「カスミ」に寄って
きました。
「当社撮影」
ガーデンハウス越谷レイクタウン
全邸南向き×全338邸の大規模低層レジデンス物件プロフィール
【埼玉県最大規模】第一種低層住居専用地域内 全邸南向き×全338邸大規模低層レジデンス
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
今回は、ガーデンハウス越谷レイクタウンの最寄りのスーパー「カスミ」に寄って
きました。
「当社撮影」
皆さん、こんにちは!
いつも『ガーデンハウス越谷レイクタウン』のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます!
めっきり涼しくなり、気候も秋めいてきましたね。
『ガーデンハウス越谷レイクタウン』建設地では
草刈りが完了し、広大な平原が広がっています!
(さらに…)
皆様こんにちは。秋本番、とても過ごしやすい季節になりましたね。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、マンション見学の秋です。さて、今回は「ガーデンハウス越谷レイクタウン」の南側の風景についてご紹介させていただきます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓当物件のさらに南側には豊かな緑と空の景色が広がっています!
「当社撮影」
南東方面に目を向けてみると「そうか公園」(約1,100m/徒歩14分)を臨み、夏には花火大会も楽しめる穴場です。越谷レイクタウンといえば今や年間5000万人が訪れる日本最大級のショッピングセンター「イオンkaze」(約790m/徒歩10分)のイメージが大きいと思いますがそれとはまた違う意外な一面、と言えることができるのではないでしょうか。実はこの緑のエリアはお隣の草加市による「緑の保全・創出ゾーン」※1に指定されています。天気の良い日に「ガーデンハウス越谷レイクタウン」の現地に赴くと、いつも広大な空が出迎えてくれます。どこかでいつか見たような風景?何か懐かしさを感じます。
「当社撮影」
美しい田園風景といえば、バリ島の’ライステラス’を連想してしまいます。ライステラスを見渡すことができるロケーションのホテルで一番のスポットは2階にあるレストランだとか。コーヒーを飲みながら、景色を楽しむことができたら、魅力的ですよね。今回は少しだけ駅前の喧騒から離れて、ゆっくりと、静かに過ごせるマンションの立地環境かと思います。2020年に「ガーデンハウス越谷レイクタウン」のバルコニーから臨む景色※2も今から楽しみです。
※1:越谷市・草加市ホームページ(平成30年9月現在)草加市条例により「柿木町北部を緑の保全・創出ゾーンとして位置付けており、自然環境や農地の保全を図ることとしている」とありますが、用途地域・周辺環境は将来変わる場合があります。※2:住戸により眺望は異なります。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+.o○*.。+o●*.。
『ガーデンハウス越谷レイクタウン』はJR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅より徒歩10分、「イオンレイクタウン」を生活圏に収めながら静かで穏やかな第一種低層住居専用地域という価値ある場所に誕生します。落ち着いた住宅街の周囲には、公園、保育園、小・中学校も身近に点在する住街区です。また、本プロジェクトの価値は、こうした地域を手に入れただけではなく、総開発面積24,000m²超の広大な敷地を実現していることにもあります。埼玉県最大規模(第一種低層住居専用地域内)、全338邸の大規模低層マンションという住まいとしての得難い資質が、将来の資産価値の面でも魅力となります。 まさに、レイクタウンアドレスにおける住友不動産のマンションの集大成と言えるでしょう。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+.o○*.。+o●*.。
住友不動産株式会社
【越谷レイクタウンマンションパビリオン】
フリーダイヤル 0120-006-338
—————————————————–
【ガーデンハウス越谷レイクタウン】物件HPはこちら↓
※随時更新しております。こまめにチェックしてみて下さい!
ここをクリック
当社首都圏全販売中マンションが検討できる「総合マンションギャラリー」
ここをクリック
マンションをお探しなら住友不動産
ここをクリック
住まい探しをサポートする無料会員サイト「住まいクラブ」
ここをクリック
ガーデンハウス越谷レイクタウン|埼玉県越谷市|JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅|新築分譲マンション|すみふレイクタウン6
こんにちは。
最近台風が毎週のように日本上陸して各地で
被害が出てますね。
被災地の方々は大変ご苦労されていると思います。
早い復興をお祈りいたします。
ここ越谷レイクタウンは治水対策の為の
30年前から事業が始まりました。
今年街開きをして、10年。
テレビでアニバーサリーのコマーシャルを
やってます。
池の深さは、約6mで一戸建ての2階分の深さです。
洪水になる前に元荒川の水を一旦貯水し、調整して中川に排水する
為に作られました。
現在は池には、ヨットやカヌーなど水上スポーツや、バーベキュー場
ビオトープや、古民家公園など、地域にお住いの方やイオンモールに
お買いものに来た方の憩いの場にもなってます。
レイクタウンアドレスは、他の住所の土地に比べ2.6mも
盛り土して地盤改良しているので、安全な場所ですね。
越谷市は、南は草加市、八潮市、東は吉川市、松伏町、三郷市、西は川口市、さいたま市に
北は春日部市に接しているので、治水対策には要の場所なんですね。
ガーデンハウス越谷レイクタウンは街開き12年2020年に完成いたします。
2020年と言えば、東京2020オリンピック・パラリンピックですね。
レイクタウンアドレスにおける住友不動産のマンションの集大成と言えるでしょう。
o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+.o○*.。+o●*.。
——————————————————
住友不動産株式会社
【越谷レイクタウンマンションパビリオン】
フリーダイヤル 0120-006-338
—————————————————–
【ガーデンハウス越谷レイクタウン】物件HPはこちら↓
※随時更新しております。こまめにチェックしてみて下さい!
当社首都圏全販売中マンションが検討できる「総合マンションギャラリー」
マンションをお探しなら住友不動産
住まい探しをサポートする無料会員サイト「住まいクラブ」
ガーデンハウス越谷レイクタウン|埼玉県越谷市|JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅|新築分譲マンション|すみふレイクタウン6