皆様こんにちは。住友不動産シティハウス武蔵小金井でございます。
6月に入り梅雨入り宣言がされ、各ご家庭は湿気に思いやられる日々をお過ごしでしょうか。
気分まで滅入ってしまって嫌になりますね。私は浴室乾燥機をよく使っていますが便利ですね!
脱臭機能まで付いているので部屋干しの嫌なにおいがしないのが何より良いです。
そんな嬉しい設備が標準装備。本日はシティハウス武蔵小金井の設備紹介をさせて頂きますね。


■乾燥機能で雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、換気によりカビの発生も抑制できる東京ガスのTES式浴室暖房乾燥機を採用しました。
カビを抑え、臭いも取れ、暖房も使える…これでも文句なしですがさらにミストサウナも付いています!
休日の過ごし方、自宅で手軽に行えるリラックス手段の一つになるのではないでしょうか。
ちなみに…

■バスルームの床には汚れを含んだ水溜りの形成を防ぐモザイクパターンフロアを採用。すばやく乾燥し、汚れ残りも少なくなります。
床にも気を使っています。いつまでも濡れたままでは危ないですし、汚れの原因になりますので対策済み!
浴室乾燥、暖房がそれぞれついているので年間を通して使う機会は多いでしょうね。続いて部屋にはこんな工夫が。

■天井高最大約2,500㎜~約2,550㎜を確保しました。天井を高くすることにより、同じ面積でも、空間の広がりが感じられるよう配慮した、開放感あふれる設計です。
※詳細は図面集をご確認ください。



■開口部には省エネ効果に優れたLow-Eガラスを採用。ガラスの表面にコーティングされた日射熱の反射性を高める特殊金属膜(Low-E膜)と断熱性を高める空気層により、冷暖房両方の負荷を軽減します。
※詳細は係員にお尋ねください。
※1階住戸は仕様が異なります。

■リビング・ダイニングには、東京ガスのTES温水床暖房を採用。温水を利用して足元から心地よく室内を暖め、理想的といわれる『頭寒足熱』を実現する暖房システムです。
天井・窓・床と快適な生活を送る為にリビングには多くの設備を入れております!
床暖房は言わずもがな、一度使うと抜け出せない物の一つですね。
さらに直射熱と紫外線をカットしてくれるLow-Eガラス、明かりを取り入れる窓にどうしても付きまとう問題を対策しました。
天井も最高天井高2m55㎝!ホテルライクを感じる天井高は解放感を与えてくれます!
今回は一部をご紹介致しましたがまだまだお伝えしたい設備がこのマンションにはあります。
詳しくは是非ご来場してお伺いくださいませ。
『シティハウス武蔵小金井』
↓↓資料請求はこちらから↓↓
https://sec2.sumitomo-rd.co.jp/mansion/renew_catalog.cgi?AREA_CD=shuto&PROP_CD=musashikoganei&RECOMMEND_AREA=shuto&RECOMMEND_BUKKEN=ogikubo&RECOMMEND_AREA=shuto&RECOMMEND_BUKKEN=kokubunji_e&RECOMMEND_AREA=shuto&RECOMMEND_BUKKEN=kichijojikitamachi&HISTORY_AREA=shuto&HISTORY_BUKKEN=yotsuyasakamachi&HISTORY_AREA=shuto&HISTORY_BUKKEN=komazawa&HISTORY_AREA=shuto&HISTORY_BUKKEN=honancho2
フリーダイヤル/0120-787-041
※1.nonowa口改札から約200m・徒歩3分(利用時間7:00~22:00/交通系ICカード専用)。北口改札から約250m・徒歩4分。