深まりゆく秋・黄金色の銀杏並木~千川通り~
だんだんと秋も深まり、寒さも日ごとに厳しく感じる今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。
シティハウス文京茗荷谷レジデンスの周辺は江戸時代に多くの武家屋敷が点在し、明治時代以降にその大名屋敷等が東京大学の小石川植物園や筑波大学文京キャンパス、教育の森公園、占春園、お茶の水女子大学等になりました。
教育の森公園・当社撮影
シティハウス文京茗荷谷レジデンスの前を通る千川通りの銀杏並木も黄金色に染まり、深まりゆく秋を感じさせてくれます。
千川通の銀杏並木・当社撮影
この時期の「シティハウス文京茗荷谷レジデンス」の周辺は「教育の森公園」や「小石川植物園」「湯立坂」「播磨坂」などの紅葉が今が見頃です。茗荷谷周辺は散歩の途中で「深まりゆく秋を感じながら、おしゃれなカフェで美味しいスィーツを食べ、暖かいカフェオレを」そんな雰囲気が味わえる場所です。
小石川植物園・当社撮影
ぜひ皆様もシティハウス文京茗荷谷レジデンスをご見学にお越しくださいませ。
▼▼▼ ホームページ ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/myogadani3/
シティハウス文京茗荷谷レジデンス|文京茗荷谷プロジェクト|住友不動産のマンション|
東京都文京区|新築分譲マンション|東京メトロ丸ノ内線|都営三田線|すみふ茗荷谷