鳩山会館に行ってきました!
みなさまこんにちわ!
文京区にはたくさんの歴史建造物が残っていますが、
その中の一つの『鳩山会館』をご紹介させて頂きます。
護国寺駅から歩いて8分のところにあるのが鳩山会館です。
内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開したものです。
東京都文京区音羽にあることから音羽御殿(おとわごてん)の通称で知られ、
戦後政治史の舞台の一つに数えられています。
シティハウス文京茗荷谷レジデンス
物件プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
みなさまこんにちわ!
文京区にはたくさんの歴史建造物が残っていますが、
その中の一つの『鳩山会館』をご紹介させて頂きます。
護国寺駅から歩いて8分のところにあるのが鳩山会館です。
内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開したものです。
東京都文京区音羽にあることから音羽御殿(おとわごてん)の通称で知られ、
戦後政治史の舞台の一つに数えられています。
みなさまこんにちは
突然ですが、日本一美味しい学食って
どこの大学だかご存知ですか?
みなさまこんにちは!
本日は文京区のレジャースポットをご紹介させて頂きます^^
文京区は住宅街や教育施設、病院が多く静かな街なのですが、
そんな場所に遊園地があるんです!
皆様もご存知の東京ドームシティーです☆
みなさまこんにちは。
今日は千石駅から徒歩二分にあります
美味しい卵料理を食べさせてくれるお店をご紹介致します!
【喜三郎農場】です。
マスコミにも度々取り上げられますのでご存知の方も
多いかも知れません。
ここはとにかく卵にとことん拘ったお店でして、
日本全国から取り寄せた数種類の卵をいつも提供してくださいます。
親子丼やオムレツなんかも美味しいですが、
今回はその「卵」本来の味が一番よく判る
食べ方と言っても過言ではない「卵かけご飯定食」をご紹介致します。
しかも・・・
卵もご飯も食べ放題で730円!!
この日は5種類の卵が私をお出迎えしてくれました。
それがこちら!
どんぶりご飯を三杯おかわりして5種類食べきりました。
正直最後のほうは味の違いも判りませんでしたが、
昔、父の田舎で食べたことのある産みたての濃~い
卵の味でした。
どんだけ食べても730円。
皆様是非お立ち寄りください!!
それでは。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
只今【シティハウス文京茗荷谷レジデンス】では、資料請求(無料)を受付中です。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか。
お早めに下記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
▼▼▼ ホームページ ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/myogadani3/
シティハウス文京茗荷谷|文京茗荷谷プロジェクト|住友不動産のマンション|
東京都文京区|新築分譲マンション|東京メトロ丸ノ内線|すみふ茗荷谷
みなさまこんにちは!
本日は、文京区で2番目に大きい公園
「教育の森公園」をご紹介させて頂きます。
旧東京教育大学(現在の筑波大学)の跡地に、昭和61年に開園した歴史ある公園です。
敷地が広くて、緑が多く、とても綺麗な公園です。
公園内には水遊びができる「じゃぶじゃぶの池」があり、
小さなお子様で賑わっています。
遊具も充実!
地面が柔らかい素材を使っているので、
安心して遊ばせることができます。
現在「教育の森公園」は改修工事中となっておりますが、
マンション入居時期までには終了する(工事終了予定:H31月3月)予定です。
お近くにお越しの際は、是非「教育の森公園」を歩いてみて下さい^^
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
只今【シティハウス文京茗荷谷レジデンス】では、資料請求(無料)を受付中です。
このブログをご覧頂いている皆様は、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか。
お早めに下記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
▼▼▼ ホームページ ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/myogadani3/
シティハウス文京茗荷谷|文京茗荷谷プロジェクト|住友不動産のマンション|
東京都文京区|新築分譲マンション|東京メトロ丸ノ内線|すみふ茗荷谷