池袋で見かける赤いバス【IKEBUS】に乗ってみました
皆様こんにちは。
猛暑が続いておりますが、
コロナウイルスの感染対策と並行して
熱中症にならないように体調管理に気を付けておられますでしょうか。
今回は池袋周辺でよく見かける話題の赤いバス「IKEBUS」に乗車してみました。
当社撮影
「IKEBUS」は以前、当ブログの「イケサンパーク」のご紹介の際にも触れましたが、
池袋駅~サンシャインシティ周辺を繋ぐ環境に優しい電気駆動バスです。
池袋に遊びに来た際には、猛暑の中でも快適にゆったりと歩くことなく池袋の主要スポットを回れます。
運賃は乗車1回につき大人200円、子ども100円ですが、
1日券なら大人500円、子ども250円で一日乗り放題なので、
「IKEBUS」を移動方法のメインとして使用するなら1日券がお得です。
運行ルートは、池袋東口~南池袋~サンシャインシティを周回するAルートと、
池袋西口~ホテルメトロポリタン~サンシャインシティを大きく周回するBルートの
2ルートがございます。
今回は「シティハウス大塚」から徒歩14分の「サンシャインシティ」にある
「IKEBUS」のバス亭「サンシャインシティ北」から乗車してみました。
当社撮影
運行本数はAルート・Bルート共に1時間に20分間隔運行の本数なので、
池袋駅に向かうなら10分に1本のペースで乗車できます。
しばらく待っているとBルートの「IKEBUS」が到着いたしました。
当社撮影
早速乗車してみます。
当社撮影
車内は個性的なデザインで彩られており、真っ赤な内壁が印象的ですが、
天井には映像パネルで華やかな映像が流れており、行先案内もモニター表示なので、
モダンなデザインの中に最先端の設備を搭載した車両です。
当社撮影
また、三密回避のため、窓は開けられて常に換気されており、
暑さ対策で団扇が置かれております。
当社撮影
電気自動車なので、走行音は静かでゆっくりと走るので、
一般的なバスよりも乗り心地が良く感じます。
駅までは直線距離で行くわけではございませんので約20~25分ほど掛かりますが、
途中「Hareza池袋」などの池袋の最先端スポットも通りますので、
池袋周辺を満喫するための快適な移動手段としてご活用いただけるので、
池袋に来た際には是非利用してみてはいかがでしょうか。
【シティハウス大塚】
棟内のモデルルームのご案内もしておりますので是非ご来場下さい。
▼▼資料請求はこちらから▼▼
▼▼ご来場予約はこちらから▼▼
https://sec2.sumitomo-rd.co.jp/mansion/renew_reservation.cgi?AREA_CD=shuto&PROP_CD=otsuka
▼▼【オンライン見学会】開催中!!▼▼
ご自宅でマンションのご案内をお聞きいただけます。
https://sec2.sumitomo-rd.co.jp/mansion/online_renew_reservation.cgi?AREA_CD=shuto&PROP_CD=otsuka
▼▼▼ シティハウス大塚 ホームページ ▼▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/otsuka/
|住友不動産のマンション|東京都豊島区|JR山手線大塚駅利用|新築分譲マンション|すみふ大塚|