「大塚」話題のスポットへ潜入!
皆様こんにちは!
寒い日が続き、体調管理が難しい季節となりました。
風邪などひかれない様、お身体にお気を付けになってください。
さて、今回のブログですがJR山手線「大塚」駅の話題のスポット、
「OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート」をご紹介させて頂きます
!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
皆様もご存知だと思いますが、「OMO5東京大塚」は、JR山手線「大塚」駅の北口側にあります。
(※当社撮影)
シティハウス南大塚テラス
JR山手線「大塚」駅 南口より徒歩5分物件プロフィール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリアーカイブ
皆様こんにちは!
寒い日が続き、体調管理が難しい季節となりました。
風邪などひかれない様、お身体にお気を付けになってください。
さて、今回のブログですがJR山手線「大塚」駅の話題のスポット、
「OMO5東京大塚(おも) by 星野リゾート」をご紹介させて頂きます
!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
皆様もご存知だと思いますが、「OMO5東京大塚」は、JR山手線「大塚」駅の北口側にあります。
(※当社撮影)
皆様こんにちは!
新年を迎え新しいことを始めた方も多いのではないでしょうか。
新居探しを開始された方は、ぜひ「シティハウス南大塚テラス」をご見学ください♪
お家時間も増え料理などこだわる方も多くなってきたのではないでしょうか。
今回のブログですが、毎日の朝食をちょっと贅沢にしてくれる
「生食パン」をご紹介します!
こちらの小料理店「くるりん」さんで毎週金曜日に
生食パンの販売がされているます!
新年あけましておめでとうございます。
2022年も変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い致します。
昨年はたくさんの資料請求ならびに、ご来場を賜り、誠にありがとうございました。
新年は1月2日より営業開始しております。
今年もたくさんの方々の住まい選びのサポートができますよう、研鑽に努めてまいりたいと思います。
あらゆる分野でDX化が進む中で、「〇〇さんが居たから」「〇〇さんの話を聞いたから」と、
我々の存在意義を感じてもらえるようにならなければいけないと休暇中に考えさせられました。
今年も皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております!!
皆様こんにちは!
12月中旬になり、朝夕の気温差が大きい日が増えてきましたね。
朝、布団から出るのがおっくうになりがちで、
体調も崩しやすい季節ですので、お身体にご自愛ください。
さて、今回のブログですがJR山手線「大塚」駅からほど近い
「空蝉橋」をご紹介致します。
皆さまこんにちは!
いよいよ年の瀬も迫り、あっという間の1年が過ぎ去ろうとしていますが、
何かやり忘れてしまった事はありませんか??
私は、各地で著名な建築を見るのが好きなのですが、
コロナ禍で遠方への外出を控えていらっしゃる方もまだまだ多いのではないでしょうか。
実は、【シティハウス南大塚テラス】が所在する、
豊島区の庁舎(としまエコミューゼタウン)も、
いまや日本を代表 (さらに…)
皆様こんにちは!
12月も近づき、寒い日が多くなってきましたね。
風邪など引かれないようお身体にご自愛ください。
さて、今回のブログですが大塚の商店街の中にある
「天祖神社」をご紹介します!
こちらの神社は鎌倉時代末からある歴史ある神社です。
皆様はじめまして。
住友不動産のマンション『シティハウス南大塚テラス』のブログをご覧いただきありがとうございます。
ご購入について検討いただく中で、将来住むかもしれない、「この街」のこと、発見や自慢をゆるめに更新しています。たまには、覗きに来てくださいね。
ちなみに、当マンションは、JR山手線徒歩5分という立地ながら、駅前特有の「囲まれ感」のない、全戸南西向きが自慢のマンションです。
【駅前には賑やかな商店街】
JR大塚駅の南口の目の前には、サンモール大塚商店街という、人気のある軒先賑やかなお店が並ぶストリートがあります。
お店の紹介をしていこうと思いますが、第1回目のお店はコチラ・・・・・・・!!
≪元祖千成もなか本舗 大塚店≫さまです。
到着するなり、明るくにこやかなスタッフさんから、温かいお茶とお店で焼き立ての (さらに…)