☆磯子区の遺跡☆『三殿台(さんとのだい)遺跡』に行ってきました(その2)
みなさま、こんにちは。
いつも当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
さて、前回に引き続き磯子区岡村にある =国指定史跡=『三殿台(さんとのだい)遺跡』
をお送りします。いよいよ保存された遺跡跡からのご紹介です。
「ゆず」のCDブックレットにも掲載された建物は・・・
「竪穴住居跡保護棟」といいます。発掘された遺跡を雨風から守る建物だったんですね。なるほど。
建物内部に保存されている住居跡の見取図です。
保存されている住居跡。火災があった跡も残されています。
さて、続いてこの建物の奥には竪穴式住居が3棟あります。
近づいてみましょう。
内部も見学できますのでワクワクします。
↑ ①竪穴住居(縄文時代中期・期限前3000年頃)
↑ ②竪穴住居(弥生時代中期・期限1世紀頃)
↑ ③竪穴住居(古墳時代後期・期限7世紀頃)
時代によって竪穴住居の形も変わり、屋根の骨組みも違いがあり内部から天井を見上げると面白いです。
↑ ③竪穴住居内部から屋根の骨組みを見上げ
ゆったりとした敷地で高台にあるのでとても気持ちいい場所です。
お弁当を持って来られてる方もいらっしゃいました。
とても興味深い場所でした。
「三殿台(さんとのだい)遺跡のツイッター(@Santonodaiiseki)もぜひ見てみて下さい!」
とスタッフの方がおしゃってました。週末には色々とイベントも行っています。
ご興味のある方はぜひ訪れてみて下さい。
『シティテラス横濱新杉田』では「オンライン見学会」を開催しております。
※現在初めてのご見学はオンラインのみとさせて頂いております。
ご自宅に居ながら物件のご案内をさせて頂けます。
ぜひお気軽にお問合せください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※掲載の写真はすべて当社撮影
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おかげ様で多くのお問合せ・ご来場をいただいております。
随時、資料請求・ご来場予約を受け付けております。
↓↓↓下記をクリック↓↓↓
◇シティテラス横濱新杉田現地ゲストサロン◇
住所:〒235-0036 神奈川県横浜市磯子区中原2-3-11―227
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日 ※但し祝日の場合は営業
フリーダイヤル:0120-106-199 FAX:045-773-6880
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シティテラス横濱新杉田|神奈川県横浜市|新杉田マンション|JR京浜東北・根岸線「新杉田」駅|新築分譲マンション|すみふ新杉田