マンションギャラリーってどんなところ?
皆様こんにちは!
年の瀬も近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
テレビを見ていてもクリスマスや年末年始の話題が増えてきましたね。
師走は1年を振り返りながら、来年に向けて気持ちを新たにする準備を整える時期でもあります。
今年は外出を控えてご自宅で過ごす時間も長く、
『住まい』について改めて考えた方も多かったのではないでしょうか。
ソライエシティ マンションギャラリーでも、
「在宅ワークの機会が増えたので広さの充実を」「通勤が無くなったので都内から郊外へ」
というご来場者の方が増えました。
また、外出を控えて『住まい』について考える時間が多く持てるようになった事から、
これまで多忙で検討が難しかった方も本格的に動き始めるようなケースも散見されます。
今年の年末も外出を控えようかとお考えの方も多くいらっしゃるでしょうから、
その中で購入をご検討されている方はぜひ、空いている時間を活用して思案を進めてみて下さい。
連休前に一度マンションギャラリーをご見学いただくと検討の幅が広がると思いますので、
まだ詳しく見たことないよ、話を聞いたことないよ、という方はどうぞこの機会に見学についてご一考下さい。
そこで本日は改めて、
『そもそもマンションギャラリーってなに?行くと何が分かるの?何が出来るの?』
についてご案内したいと思います。
↓ まずは受付にお立ち寄りいただきます。
こちらで検温と消毒にご協力いただいた上で、
ギャラリー内にご案内いたします。
↓ 中にはお話し出来るブースがいくつかありますので
皆様のご条件を伺ったり、パソコンで資料をご案内いたします。
資金や支払いのシュミレーションも出来ますが、数字で計画をしっかり把握するのはとても大事!
ブース間の距離を設けたりアクリル板を設置したりと、感染症対策済みです。
↓ 今は感染症対策の観点で、原則ご自宅でご覧いただくようにしているのですが、
物件をご案内する動画を観られるシアタールームもございます。ちょっとした映画館です。
↓ ギャラリー内には壁にも資料を設置して、移動しながらご覧いただけるような造りになっています。
階段もしっかりと活用して、路線が分かるようになっていますね。
↓ 街やマンション全体の模型もあります。
街も建物も結構精巧に再現されています。
特にソライエシティのような大規模物件はお部屋の位置で生活環境も変わりますので、
非常に大事なポイント!
↓ お部屋の設備も分かりやすく模型になっていて、
大規模物件ならではの設備『ディスポーザー』は稼働しているところも見られます。
↓ 住宅ローンはどこから借りればいいの?条件はどう違う?
なども大事ですね!詳しくご案内いたします。
↓ そしてもちろんモデルルームもございますので、お部屋の中のご案内もお任せください!
このように色々な資料がギャラリー内にはございます。
「支払いの事を徹底的に知りたい」「街の情報を中心に教えてほしい」
など、皆様のリクエストに合わせてのご案内も可能です。
また、上述の内容をマンションギャラリーに足を運んでいただかなくとも、
ご自宅で知る事が出来る『オンライン見学会』も実施しておりますので、
合わせてご検討下さい!
ご予約やお問合せは下記フリーダイヤルまでお電話下さいませ。
ホームページ上からご予約も可能です。
▼▽▼▽▼▽【ソライエシティ ザ・パーク/ザ・ガーデン】ホームページ▼▽▼▽▼▽
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
下記ホームページよりご予約ください。
※コロナ対策により完全予約制でご予約を承っております。
http://www.sokamatsubara3.com/
フリーダイヤル:0120-474-015
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲▲△▲△▲△▲△▲
「ソライエシティ」|住友不動産のマンション|「獨協大学前」駅利用