まつばら綾瀬川公園の梅の紹介
いつもブログをご覧いただき有難うございます。
今回は、まつばら綾瀬川公園の梅のご紹介です。
まずは梅についての基礎知識からご案内いたしましょう
梅はバラ科のサクラ属で原産地は中国です。
開花時期は2月~3月で、学名をPrunus muneと申します。
(住友不動産2022年3月17日撮影)
遠い昔の中国から薬用として渡来いたしました。
花・香り・果実の三拍子揃った落葉花木として全国で植樹され親しまれております。
(住友不動産2022年3月17日撮影)
皆様、梅の花ことばをご存知ですか
実は、花言葉は「不屈の精神」「高潔」だそうです。
日本国花でアメリカ初代大統領のジョージワシントンのエピソードにも登場し、
多くの歌の歌詞やタイトルになっている桜に比べると、
残念ながらちょっと人気不足でしょうか。
(住友不動産2022年3月17日撮影)
3月17日のとても穏やかなお昼下がりに、卒園式帰りと思われる
制服姿の子供が楽しそうに、誇らしそうに梅の花を眺めていました。
パーク棟より約1150m徒歩15分
ガーデン棟より約1230m徒歩16分
お近くにいらっしゃる際は、「草加松原マンションギャラリー」にもお立寄りいただ
ければと存じます。
当マンションギャラリーは、感染拡大防止のため「完全予約制」となっておりますので、
お越しの際は、ご予約下さいませ。
▼▽▼▽▼▽【ソライエシティ】ホームページ▼▽▼▽▼▽
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
下記ホームページよりご予約ください。
※コロナ対策により完全予約制でご予約を承っております。
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/
フリーダイヤル:0120-474-015
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲▲△▲△▲△▲△▲
「ソライエシティ」|住友不動産のマンション|「獨協大学前」駅利用|新築分譲マンション|「獨協大学前」駅西口| 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)|まつばら綾瀬川公園|梅|