桃の節句展
皆様こんにちは。
ブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、草加市立歴史民俗資料館にて開催されました「桃の節句展」をご紹介いたします。
桃の節句の時期に開催されます企画展です。桃の節句を祝い、雛人形やつるし雛飾りを中心
に展示されます。
展示品の中には、江戸時代に一世を風靡した「享保雛」をはじめ、明治・昭和・平成の
それぞれの時代に製造された「七段飾り雛」や豪華な「御殿飾り雛」などが展示されて
おります。
【上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影】
【上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影】
企画展が開催されます「草加市立歴史民俗資料館」は、1926年(大正15年)に草加小学校
の西校舎として建てられた埼玉県初の鉄筋コンクリート造りの校舎を活用しております。
国登録有形文化財(建築物)にも指定されています趣のある建物です。
毎年恒例の企画展となります。
新型コロナウィルス対策として、来館時の検温・手指消毒・マスク着用の協力、氏名・連絡
先の登録等を行っておりますので安心して来館できますし、入館料も無料ですので、
お財布にもやさしい企画展となっております。
「草加市立歴史民俗資料館所蔵」【上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影】
「草加市立歴史民俗資料館所蔵」【上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影】
「草加市立歴史民俗資料館所蔵」(上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影)
また、3月3日に来館された方には、特別に来館の記念品がもらえます。
(上記写真は、2022年3月東武不動産にて撮影)
【[草加市立歴史民俗資料館】
埼玉県草加市住吉一丁目11番29号
(ザ・パークから約2,070m徒歩約26分/ザ・ガーデンから約2160m徒歩約27分)
詳細は草加市ホームページをご覧下さい。
http://www.city.soka.saitama.jp/
お近くにいらっしゃる際は、「草加松原マンションギャラリー」にもお立寄りいただ
ければと存じます。
当マンションギャラリーは、感染拡大防止のため「完全予約制」となっておりますので、
お越しの際は、ご予約下さいませ。
▼▽▼▽▼▽【ソライエシティ】ホームページ▼▽▼▽▼▽
皆様のご来場を心よりお待ち致しております。
下記ホームページよりご予約ください。
※コロナ対策により完全予約制でご予約を承っております。
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara3/
フリーダイヤル:0120-474-015
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲▲△▲△▲△▲△▲
「ソライエシティ」|住友不動産のマンション|「獨協大学前」駅利用|新築分譲マンション|「獨協大学前」駅西口| 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)|草加市立歴史民俗資料館|桃の節句展|