梅雨に入る前の近況報告
皆様こんにちは。
梅雨が始まりそうな中、天気がよかったので、久し振りに、ゆっくり周辺を回ってみました。
近況報告をさせていただきます。
先日、「ソライエシティ」パーク棟近くに「セブンイレブン」がオープンしました。
その近くには、「ローソン」もありますので、「スウィーツ」の食べ比べなど
楽しめるのではないでしょうか。
ガーデン等の西側に建築中であります「松原児童センター」の仮囲いが外れ、
デザイン性の感じられる建物が見えて参りました。
隣接してできる「テニスコート」も待ち遠しいですね。
改めて青々とした緑の多い「草加松原記念公園」の広さ、水辺のある公園が
素晴らしいと感じました(緑色が美しい)。
ソライエシティ ザ・ガーデン ソライエシティ ザ・パーク
(草加松原記念公園:東武不動産撮影)
獨協大学前東口を東へ進みますと「綾瀬川」、改めて、松並木の素晴らしさを
実感いたしました(川と松並木、風情を感じます)。
季節ごとに色合いを変える「草加松原記念公園」や綾瀬川の「松並木」、
1年を通していろいろな景色を楽しむことができます。
私は、残念ながら見ておりませんが、
雪景色は、「最高」というお話です。
獨協大学前西口再開発が進み、日々、変化をしています。
まだ、工事中ですが、ガーデン棟前の「獨協大学の施設」や隣接する「商業施設」が
どのような形でオープンするのか楽しみです。
どのようなお店が入るのかは、状況が分かり次第、ご案内させていただきます。
(