ACCESS

京王線「調布」「国領」駅、小田急線「狛江」駅から都心の主要駅へダイレクト。調布と狛江へは豊富なバス便でスムーズにアクセス。高速を利用すると都心はもちろん、郊外のレジャースポットも網羅できます。快適で多彩なアクセス環境が、活動的で彩り豊かな暮らしを高めます。

京王線「調布」「国領」駅、小田急線「狛江」駅から都心の主要駅へダイレクト。調布と狛江へは豊富なバス便でスムーズにアクセス。高速を利用すると都心はもちろん、郊外のレジャースポットも網羅できます。快適で多彩なアクセス環境が、活動的で彩り豊かな暮らしを高めます。

TRAIN ACCESS TRAIN ACCESS

2路線利用で都心へ、横浜へフレキシブル。 2路線利用で都心へ、横浜へフレキシブル。

京王線特急で「調布」駅から「新宿」駅へ29分(18分)、「明大前」駅乗り換えで「渋谷」駅へ32分(21分)。都営新宿線乗り入れを利用すると、「市ヶ谷」「神保町」駅へダイレクト。「狛江」駅からは小田急線の東京メトロ千代田線乗り入れ利用で「表参道」「大手町」駅へダイレクト。「登戸」駅乗り換えで川崎・横浜方面へもスムーズにアクセスできます。

京王線特急で「調布」駅から「新宿」駅へ29分(18分)、「明大前」駅乗り換えで「渋谷」駅へ32分(21分)。都営新宿線乗り入れを利用すると、「市ヶ谷」「神保町」駅へダイレクト。「狛江」駅からは小田急線の東京メトロ千代田線乗り入れ利用で「表参道」「大手町」駅へダイレクト。「登戸」駅乗り換えで川崎・横浜方面へもスムーズにアクセスできます。

【ピンチアウトしてご覧ください。】

エリア概念図 エリア概念図
  • ※掲載のエリア概念図は立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。

【ピンチアウトしてご覧ください。】

アクセス図 アクセス図

京王線「調布」駅から 京王線「調布」駅から

    新宿 新宿
    渋谷 渋谷
    市ヶ谷 市ヶ谷
    神保町 神保町

小田急線「狛江」駅から 小田急線「狛江」駅から

    表参道 表参道
    赤坂 赤坂
    日比谷 日比谷
    大手町 大手町
  • ※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。※掲載の情報はジョルダン2024年11月現在のものです。

BUS ACCESS BUS ACCESS

調布・狛江への充実したバス便。 調布・狛江への充実したバス便。

調布エリアとともに成長してきた、「多摩川住宅」ならではの充実したバス便が、この街の暮らしをこれからもしっかりとサポート。街区内各所にバス停が整備され、「調布」「狛江」駅への通勤・通学、ショッピングなどに気軽に利用できます。

調布エリアとともに成長してきた、「多摩川住宅」ならではの充実したバス便が、この街の暮らしをこれからもしっかりとサポート。街区内各所にバス停が整備され、「調布」「狛江」駅への通勤・通学、ショッピングなどに気軽に利用できます。

  • ※掲載の地図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。

「狛江駅北口」バス停まで 「狛江駅北口」バス停まで

  • 「シティテラス多摩川」バス停2
  • 「多摩川住宅南口」バス停2

「調布駅南口」バス停まで 「調布駅南口」バス停まで

  • 「シティテラス多摩川」バス停1
  • 「シティテラス多摩川」バス停2
  • 「染地通り」バス停2

「調布駅南口」バス停MAP 「調布駅南口」バス停MAP

「狛江駅北口」バス停MAP 「狛江駅北口」バス停MAP

  • 凡例/A:A棟エントランス、B:B棟エントランス、C:C棟エントランス、D:D棟エントランス、E:E棟エントランス、F:F棟エントランス、G:G棟エントランス
  • ※1.「シティテラス多摩川」バス停1(午前回り) A:徒歩4分(約290m)、B:徒歩6分(約410m)、C:徒歩4分(約250m)、D:徒歩5分(約360m)、E:徒歩4分(約310m)、F:徒歩2分(約120m)、G:徒歩3分(約240m)
  • ※2.「シティテラス多摩川」バス停2(午後回り) A:徒歩6分(約420m)、B:徒歩5分(約350m)、C:徒歩5分(約380m)、D:徒歩4分(約300m)、E:徒歩4分(約250m)、F:徒歩4分(約250m)、G:徒歩3分(約180m)
  • ※3.「染地通り」バス停2(午後回り) A:徒歩4分(約300m)、B:徒歩7分(約500m)、C:徒歩5分(約340m)、D:徒歩7分(約550m)、E:徒歩8分(約6000m)、F:徒歩3分(約210m)、G:徒歩9分(約670m)
  • ※4.「シティテラス多摩川」バス停2 A:徒歩6分(約420m)、B:徒歩5分(約350m)、C:徒歩5分(約380m)、D:徒歩4分(約300m)、E:徒歩4分(約250m)、F:徒歩4分(約250m)、G:徒歩3分(約180m)
  • ※5.「多摩川住宅南口」バス停2 A:徒歩6分(約470m)、B:徒歩4分(約310m)、C:徒歩7分(約510m)、D:徒歩5分(約350m)、E:徒歩5分(約390m)、F:徒歩8分(約590m)、G:徒歩6分(約480m)
  • ※6.「多摩川住宅中央」バス停2 A:徒歩6分(約420m)、B:徒歩5分(約350m)、C:徒歩5分(約380m)、D:徒歩4分(約300m)、E:徒歩4分(約250m)、F:徒歩4分(約250m)、G:徒歩3分(約180m)
  • ※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
  • ※出典:京王バス・小田急バスホームページより(2024年12月現在)

CAR ACCESS CAR ACCESS

都心とレジャースポットへ高速でスムーズ。 都心とレジャースポットへ高速でスムーズ。

快適なカーライフのために、オール平置駐車場を437台分(予定)確保。中央自動車道「調布IC」から都心方面へ、東名高速道路「東京IC」から御殿場方面のレジャースポットへスムーズにアクセスできるので、休日のアウトドアライフも広がります。

快適なカーライフのために、オール平置駐車場を437台分(予定)確保。中央自動車道「調布IC」から都心方面へ、東名高速道路「東京IC」から御殿場方面のレジャースポットへスムーズにアクセスできるので、休日のアウトドアライフも広がります。

【ピンチアウトしてご覧ください。】

高速道路マップ 高速道路マップ

中央自動車道「調布IC」4.8kmから 中央自動車道「調布IC」4.8kmから

  • 首都高速4号新宿線 新宿出口まで 首都高速4号新宿線 新宿出口まで
  • 中央自動車道 河口湖出口まで 中央自動車道 河口湖出口まで

東名高速道路「東京IC」7.4kmから 東名高速道路「東京IC」7.4kmから

  • 首都高速神奈川1号横羽線みなとみらい出口まで 首都高速神奈川1号横羽線みなとみらい出口まで

首都高速3号渋谷線「用賀」入口7.3kmから 首都高速3号渋谷線「用賀」入口7.3kmから

  • 首都高速湾岸線空港中央出口まで 首都高速湾岸線空港中央出口まで
  • 新空港自動車道新空港出口まで 新空港自動車道新空港出口まで
  • 凡例/A:A棟駐車場出入口、B:B棟駐車場出入口、D:D棟駐車場出入口、E:E棟駐車場出入口、G:G棟駐車場出入口
  • ※1.中央自動車道「調布IC」まで約4.8km(A・G)、約4.9km(D・E)、約5.0km(B)
  • ※2.東名高速道路「東京IC」まで約7.3km(B・D)、約7.4km(A・E)、約7.5km(G)
  • ※3.首都高速3号渋谷線「用賀」入口まで約7.1km(B)、約7.2km(D・E)、約7.3km(A・G)
  • ※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
  • ※掲載の高速道路マップは、一部路線・出入口・IC等を抜粋して表記しています。
  • ※距離表示については地図上の概測距離を、車での分数は、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2024年11月現在)したものです。但し、天候不順、周辺の交通状況(朝・夕の混雑、交通事故等)等により大幅な遅延が生じる場合があります。
Page Top