☆学校行事☆
新年度が始まり、早2か月が過ぎましたね。
新しい環境でお過ごしの方も多いことと思います。
今回は皆様にとっても懐かしい、お子様にとっては今まさに!の情報です。
みなさん、学校生活にはどんな思い出がありますか??
今日はとってもいいお天気でしたね。
梅雨の合間の晴天はなんだか貴重で嬉しい気持ちになります。
たまたま道を歩いていたら、小学生が行列で歩いていたのです~☆★☆
「品川ベイサイド大規模タワープロジェクト(仮称)」の通学区でもあります
台場小学校の生徒さん達と引率の先生でした!!
お聞きしたところ、3・4年生の遠足で「葛西臨海水族園」に行かれたそうです♪
きっとたくさん遊び、学び、青空の下楽しいお弁当の時間を過ごしてきたことでしょう!!
給食も楽しみのひとつですよね。
(お写真はイメージです。)
台場小学校には
『ランチルーム』があり、そこでは学年の違うお友達との交流給食ができます。
また、
台場幼稚園 ・ 台場保育園 ・ 八ッ山保育園 ・ 北品川シルバーセンターとの
交流給食も予定されており、地域の幅広い年代の方と触れ合う機会があります。
楽しく給食時間を過ごすことで、より一層おいしい給食になりそうですよね!
私の小学生時代には、そんな交流がなかったので
とてもうらやましく思ってしまいました。
きっとそんな楽しいイベントの日には、ご自宅に帰ってからも
お子様たちはたくさんお話くださるのでしょうね!
帰り道はこんな感じです☆
学校を出て
お友達とトコトコ・・・
通りに出るとすぐにこんな景色が広がります。
道も広く、安心ですね。
橋を渡りまっすぐ進むと交番です!
信号を渡ると・・・
正面に見えてくるのが当プロジェクトのお隣にございます
今春完成いたしました『シティテラス品川イースト』です。
台場小学校では、マンション暮らしのお子さんたちは
仲良くエントランスで集合し、登校することが多いようです。
本プロジェクトも363邸の大規模マンションですから
全室ご入居の際には、集団登下校となるのでしょうか。
エントランスホールが広いのはこういう点でもいいですね!!
さてさて、皆さんも遠足や給食、通学途中・・・どんな思い出がありますでしょうか。
ご家族とお話いただくきっかけになればうれしく思います♪
(仮称)品川ベイサイド大規模タワープロジェクトは只今、事前案内会を開催致しております。
詳しくお話を聞いてみたいという方は是非総合マンションギャラリー田町館にお越し下さいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
▼▼ 【(仮称)品川ベイサイド大規模タワープロジェクト】ホームページはこちら ▼▼
【公式HP】
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/index.html
皆様の資料請求並びにお問合せをお待ちしております。
************************************************************
只今、資料請求(無料)を受付中です!!
資料請求を頂いた方を優先的に<事前案内会>へご案内いたします。
このブログをご覧頂いているみなさまは、
もう既に資料請求のご登録を頂けましたでしょうか。
ご登録いただいた方には、準備が整いましたら資料のほか、
事前案内会等【(仮称)品川ベイサイド大規模タワープロジェクト】の
耳寄りな情報をいち早くお届けさせていただく予定です。
“資料請求をまだしていない”・・・ という方は、
お早めに上記ホームページの【資料請求ボタン】よりご登録(無料)くださいませ。
(仮称)品川ベイサイド大規模タワープロジェクト スタッフ一同
************************************************************