池袋・新宿・渋谷

都心ダイレクトの2路線と東京メトロの相互乗り入れで都心が身近に。都心ダイレクトの2路線と東京メトロの相互乗り入れで都心が身近に。

西武鉄道の主要路線、西武池袋線と西武新宿線がクロスする「所沢」駅。
「池袋」駅と「西武新宿」駅ダイレクトはもちろん、都心の主要ターミナルへスピーディーにアクセス。
「池袋」駅でJR山手線や埼京線・東京メトロ丸ノ内線へ、「高田馬場」駅でJR山手線と地下鉄東西線へ乗り換えができます。

路線図

現地より徒歩3分の西武池袋線・西武新宿線「所沢」駅から

「池袋」駅まで直通32分(23分)/「新宿」駅まで43分(37分)/「渋谷」駅まで48分(38分)/「高田馬場」駅まで直通38分(32分)/「西武新宿」駅まで直通44分(35分)/「東京」駅まで53分(46分)
  • ※〈〉内は平常時

特急から各駅停車まで、すべての電車が停車する「所沢」駅。特急から各駅停車まで、すべての電車が停車する「所沢」駅。

西武池袋線路線図 西武新宿線路線図

東京メトロ有楽町線・副都心線と相互直通運転。横浜方面へも広がるネットワーク。東京メトロ有楽町線・副都心線と相互直通運転。横浜方面へも広がるネットワーク。

東京メトロ有楽町線への乗り入れで、永田町、有楽町、豊洲へ。東京メトロ副都心線への乗り入れで、新宿三丁目、渋谷、横浜、そして元町・中華街へダイレクト。通勤・通学はもちろん、ショッピングやレジャーの行動半径が広がります。

永田町・有楽町方面へ
  • ※【通勤時】練馬・小竹向原・池袋/快速利用、飯田橋〜新木場/準急利用、【日中時】全駅/各駅停車利用
  • ※掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
新宿・渋谷・横浜方面へ
  • ※【通勤時】快速利用、【日中時】快速急行(Fライナー)利用
  • ※1 明治神宮前【通勤時】「新宿三丁目」駅で東京メトロ副都心線(各停)に乗換えが必要(通勤時の東京メトロ副都心線通勤急行は通過のため)
  • ※掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。

快適な通勤・通学・レジャーに、全席指定&直通運転。快適な通勤・通学・レジャーに、全席指定&直通運転。

特急レッドアロー号

西武池袋線の「池袋」駅〜「西武秩父」駅間、西武新宿線の「西武新宿」駅〜「本川越」駅間で運行。「所沢」駅を起点に、通勤・通学はもちろん、秩父と川越への観光に、全車指定席なのでくつろぎながら出かけられます。

image photo
photo1
西武池袋線
西武新宿線
  • ※1.ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズが主催するプロ野球公式戦開催日(ドーム号)平日ナイトゲーム:10分(1本)、土休日デーゲーム:13分・14分(2本)、土休日ナイトゲーム:13分(2本)
  • ※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯によって多少異なります。
  • ※掲載の情報はジョルダン、標準の乗り換え時間で検索、2022年6月30日現在のものです。
  • ※記載の特急料金の他に目的地までの乗車券が必要となります。
特急レッドアロー号

平日の通勤・通学はもちろん、休日のショッピングやレジャーなど、さまざまなシーン(Scene)に、全席指定でゆったり快適に座れる座席(Seat)と乗り換えのない(Seamless)直通運転のS-TRAIN を利用できます。

【平日運行】所沢←→豊洲
photo1
  • ※1日2本(6時台・8時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は8時台、平常時は6時台のを表記しています。
  • ※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯によって多少異なります。
  • ※掲載の情報はジョルダン、標準の乗り換え時間で検索、2022年6月30日現在のものです。
【平日運行】所沢←→豊洲
【土休日運行】西武秩父←→元町・中華街
  • ※西部秩父/1日1本(8時台)、所要時間は8時台のを表記しています。
  • ※飯能/1日2本(8時台・18時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は18時台、平常時は8時台のを表記しています。
  • ※入間/1日2本(6時台・18時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は18時台、平常時は6時台のを表記しています。
  • ※石神井公園/1日2本(9時台・18時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は18時台、平常時は9時台のを表記しています。
  • ※池袋・新宿三丁目・渋谷/1日2本(10時台・18時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は18時台、平常時は10時台のを表記しています。
  • ※自由が丘・横浜・みなとみらい・元町・中華街/1日2本(10時台・19時台に各1本ずつ)、所要時間は通勤時は19時台、平常時は10時台のを表記しています。
  • ※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯によって多少異なります。
  • ※掲載の情報はジョルダン、標準の乗り換え時間で検索、2022年6月30日現在のものです。
  • ※日中時は飯能行きのため「飯能」駅より西武秩父線利用
  • ※記載の特急料金の他に目的地までの乗車券が必要となります。
  • ※掲載の電車所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯によって多少異なります。
  • ※掲載の情報はジョルダン、標準の乗り換え時間で検索、2022年6月30日現在のものです。
Page Top