ところざわサクラタウン〈続報〉
いつもマンションブログをご覧いただきありがとうございます。
今年は長い梅雨ですね。
わずかな晴間でもとてもありがたく感じるこの頃ですが、
木々の緑がより深く映るようになり、もうすぐ、暑い季節がやってきます。
季節は進んでいるようです。
所沢の街も開発は進んでいます。
所沢では、もうすぐ、新しいレジャー施設が誕生します。
「ところざわサクラタウン」です。
今年の11月6日に正式OPENですが、8月3日(水)より一部がプレオープンいたします。
今回は、建物外観が完成し、敷地内を一部通行できるようになったので、撮影してきました。
1月にもご紹介しましたが、続報です。
自転車でもアプローチできます。駐輪場は2時間無料。
「シティタワー所沢クラッシィ」の現地より、3900mです。
最寄は「東所沢」駅で徒歩約10分です。
「所沢」駅から路線バスも利用できます。
「東所沢」駅方面からアプローチすると最初に迎えてくれるのが「武蔵野巫令和神社」
その奥に、図書館、アニメミュージアム、博物館などが入る予定の
「角川武蔵野ミュージアム」が見えます。
サクラタウンの中でもシンボリックな建物です。
今回のプレオープンで営業開始するのが、こちらの建物に入る「角川食堂」です。
先々には、コンサートホール、ホテル、図書館、博物館、KADOKAWAなどが営業を開始。
「緑・文化・産業が調和した地域づくり」”COOL JAPAN FOREST”構想の
基幹を担う場として発展していくことが期待されています。
「サクラタウン」と東川を挟む場所には「所沢市観光情報・物産館」が
年内中に完成する予定。
誘致している路線バスが実現化すれば、アクセスもさらに便利に。
所沢駅前とは別の場所にも、進化を見守るエリアが所沢に誕生です。
☆来場のご予約はこちらから↓↓
https://sec2.sumitomo-rd.co.jp/mansion/renew_reservation.cgi?AREA_CD=shuto&PROP_CD=tokorozawa
▼▼シティタワー所沢クラッシィ HPトップ▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/
▼▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」マンションギャラリー
0120-780-185