東所沢の名店!本格手打ちうどん【かんたろう】に行って参りました!
☆・。・☆・。・☆・。・☆【シティタワー所沢クラッシィ】☆・。・☆・。・☆・。・☆
いつも、「シティタワー所沢クラッシィ」にご関心をくださいまして、誠に有難うございます。
暑い日が続いておりますが、皆さま、ご体調など崩されずにお過ごしでいらっしゃいますでしょうか!?
さて、【ところざわサクラタウン】で盛り上がりを見せている東所沢エリアでございますが、
本日、コシの強い武蔵野うどんとオリジナルの汁を用いた口コミでも高評価のうどんの名店!!
本格手打ち【かんたろう】に行って参りました!!
(2020年8月当社撮影)(現地から約3260メートル・約41分)
住所 埼玉県所沢市東所沢和田1-44-1
営業時間 11時~15時(ラストオーダー14時30分)
17時~21時〔現在新型コロナウイルス感染予防対策による営業時間短縮により
20時30分閉店(ラストオーダー20時)とさせていただいております〕
電話番号 04-2907-1397
お席 30席(テーブル席・座席)※バリアフリーです。
お店の外観も綺麗で駐車場もございますので、カップルやご家族連れなどにも
入りやすいと思います。
(2020年8月当社撮影)
テイクアウトも対応しているのが、大変有難いですね!
↓ ↓
(2020年8月当社撮影)
メニューのラインナップも豊富です。事前に注文をしておいて、出来上がるタイミングで
お車で立ち寄りすぐお受け取りになられるのも良いかもしれませんね。
早速お店の中に入ってみます!
↓ ↓
(2020年8月当社撮影)
店内はとにかく綺麗です。こまめに店員の方がアルコール消毒をしております。
(2020年8月当社撮影)
座敷もございますので、ご家族連れやカップルでも落ち着いて食事を楽しむことが
できますね(その①)
(2020年8月当社撮影)
テーブル席もございます。ご家族連れやカップルでも落ち着いて食事を楽しむことが
できますね(その②)
お店に入ると、スタッフの方が、「いらっしゃいませ~」と大きな声で出迎えてくれました。
入るとたん、気持ちがよいですね~。
(2020年8月当社撮影)
こちらがメニューの一部です。まずは肉汁うどんを食べてみたい!という方は多いかも
しれませんね。別メニューの鍋焼きうどんが気になってますが、冬に持ち越しです。
今回は、こちらしようと思います!
(2020年8月当社撮影)
旨辛ぶっかけうどん!トッピングはとろろ・納豆・油揚げ・しょうがです。
とりあえず通常盛り(400g)にいたしました!
↓ ↓
(2020年8月当社撮影)
どど~ん!と、このボリューム ! この素材をかき混ぜて秘伝の汁を入れると、
香ばしい風味が食欲をそそります!残暑を乗り切るにはもってこいですね !
コシが強くて麺が太いのですが、柔らかめや熱盛りもお選びいただけるとのこと。
店主やスタッフの方々も、気さくで気配りが素晴らしく、常連さんも多い感じでした。
昼の部はもちろん、夜の部も気になっております。皆さまも、何かおいしいものを
食べたいなぁ!と思った時は、是非!本格手打ち【かんたろう】に行ってみて、
おいしいうどんを食べに行ってみてはいかがでしょうか!!
☆来場のご予約はこちらから↓↓
https://sec2.sumitomo-rd.co.jp/mansion/renew_reservation.cgi?AREA_CD=shuto&PROP_CD=tokorozawa
▼▼シティタワー所沢クラッシィ HPトップ▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/
▼▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」マンションギャラリー
0120-780-185