☆安政3年創業から160年続く醤油の老舗『深井醤油』☆
皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
冬の気温になり、肌寒い日々が続いております。
季節の変わり目ですので、お体に気を付けてお過ごしください。
本日は、江戸時代に創業。160年の歴史ある老舗醤油屋さんの『深井醤油』さんのご紹介です。
※当社撮影
深井醤油さんの店舗周辺は、江戸の歴史を感じる蔵の建物が多くあり、
進化を遂げる所沢の街並みにはない雰囲気がございます。
武蔵野うどんや、焼きだんごで有名な所沢ですが、
深井醤油の醤油は地元名物の味の決め手となる醤油として長きにわたって使用されているそうです。
ご家庭用にはもちろんのこと、お中元やお歳暮、ちょっとした手土産などにご好評だそうです。
初代の時から変わらない味の醤油から近年ではだし醤油等様々な味の醤油をお楽しみいただけます。
店内の様子はこちらです。
※当社撮影
※当社撮影
TVや雑誌など複数のメディアにも取り上げられているお店でして、
芸能人の方も多数ご来店しておりました。
※当社撮影
醤油だけでなく、深井醬油で漬けた「たまり漬け」も人気商品で、
様々なお味のたまり漬けをお楽しみいただけます。
お店の方に言っていただければ、試食もできるとのことです。
※当社撮影
珍しい醤油ございました。その名も「焼きそば醤油」
所沢では、醤油焼きそばが名物でして、専用に開発された商品だそうです。
焼きそば以外にも、野菜炒めや唐揚げの下味にもお使いいただけるそおうです。
※当社撮影
私は、実家へのお歳暮として、醤油のセットを購入いたしました。
好みの味に合わせてお選びいただけます。
※当社撮影
また、今晩の晩酌用に、にんにくのたまり漬けも購入しました。今晩が楽しみです!
※当社撮影
所沢にお越しの際には、是非ともお立ち寄りいたくことをお勧めいたします。
【店舗情報】
住所:所沢市有楽町7-5
電話番号:04-2924-2015
営業時間:10:00~18:30(不定休)
公式HP:https://yamaho-fukai.com/
所沢には、他にも歴史あるお店がございます。今後もご紹介して参りますので、
楽しみにお待ちください。
そんな、歴史ある所沢駅も再開発により進化を遂げています。
その再開発によって誕生した「シティタワー所沢クラッシィ」は、
現在、実際のお部屋をモデルルームとしてご案内しており、実物にて検討をいただけます。
ご来場をお待ち申し上げております。
ご来場予約はこちらをクリック
▼▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185
シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会