シティタワー所沢クラッシィ|マンション・戸建 情報ブログ

シティタワー所沢クラッシィ

再開発エリアの状況(12)

2023年02月05日(日)

未分類

皆様こんにちは。いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

『シティタワー所沢クラッシィ』を含む再開発エリア(所沢駅西口土地区画整理事業)の最新の状況をお伝えいたします。

本日午前中、現地を確認してみたところ、また少し工事が進んでおりました。

約1ヶ月前の状況と比べてみると、基礎工事が進んで配筋が全体的に立ち上がり、少し立体的に見えてきたことが分かります。

お天気が良いのもあってか、西武S.C.のデッキや、シティタワー所沢クラッシィと所沢駅を繋ぐペデストリアンデッキの上からも、工事の進み具合を撮影している方がいらっしゃいました。


※当社撮影(2023年1月7日)


※当社撮影(2023年2月4日)

下の写真にある「南西側」の方が、進んでいる感じがより分かりやすく写っております。


※当社撮影(2023年1月7日)


※当社撮影(2023年2月4日)

ついに本体工事がスタートしたので、1か月後にはどのくらい工事の進捗があるか、楽しみですね。

また進捗についてご報告させていただきたいと思います♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン

シティタワー所沢クラッシィのガラス清掃状況

2023年01月27日(金)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

本日は、シティタワー所沢クラッシィの窓ガラス定期清掃についてご報告させていただきます。


※当社撮影(2023年1月23日)

シティタワー所沢クラッシィでは、普段清掃できないFIX窓の外側やバルコニー手摺のガラスなどについて、業者さんが年に3回の予定で清掃作業を行ってくれております。本日はちょうどそのタイミングで、作業している風景が見えました。


※当社撮影(2023年1月23日)

作業は、屋上からロープを伝い、高層階から順番に低層階に向かい作業をしていくようです。

29階から降りてくるのは想像しただけでもとても怖いですね。本日は風も冷たい状況の中で、1部屋ずつ丁寧に作業されていました。


※当社撮影(2023年1月23日)

2名で作業をされており、FIX窓部分とバルコニーのガラス手摺部分に分かれて作業されていました。数日間に分けて、シティタワー所沢クラッシィ全体を綺麗に清掃していただく予定のようです。
ありがとうございます。

引き続き、お知らせや定期点検などもまたご案内させていただきたいと思います♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会

西武所沢S.C. 2023.1.10オープン「Hawaiian Diner HANAO CAFE」

2023年01月13日(金)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

本日は、所沢駅の西武所沢S.C.に2023.1.10にオープンしました、「Hawaiian Diner HANAO CAFE」さんのご紹介をしたいと思います。

店舗は、西武所沢S.Cの8階レストラン街にあり、入り口には可愛い食べ物の見本プレートが並んでおります。食欲が湧いてきますね♪


※当社撮影(2023年1月12日)

本格的なハワイアン料理の他、パンケーキや地元のクラフトビール、お子様向けのプレートなども用意があり、デートでも、ご家族みなさまでもお楽しみいただけそうです。


※当社撮影(2023年1月13日)

お席も、ハワイのカフェをイメージしたような内装となっており、店内でパンケーキを食べたら、まるでハワイのカフェにいるような気分になれること間違いないでしょう♪

私もランチタイムに伺ってみたいと思います。

お買い物の合間や、シティタワー所沢クラッシィのご見学の際には、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会

再開発エリアの状況(11)

2023年01月07日(土)

未分類

皆様こんにちは。いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

『シティタワー所沢クラッシィ』を含む再開発エリア(所沢駅西口土地区画整理事業)の最新の状況をお伝えいたします。

本日午前中、現地を確認してみたところ、更に工事が進んでおりました。

1ヶ月前の状況と比べてみると、シティタワー所沢クラッシィから見て中央・奥の範囲でも基礎工事が始まっていることが分かります。


※当社撮影(2023年1月7日)

 


※当社撮影(2022年12月2日)

西側、南側写真でも、1ヶ月前と比べて全体的に工事が広がった感じがしますね。
※当社撮影(2023年1月7日)


※当社撮影(2022年12月2日)

敷地の西側でも、敷地全体的に基礎工事が始まっておりました。


※当社撮影(2023年1月7日)

 

工事は順調に進んでいるようで、予定では来月からは本体工事に着手していくとのことです。こうしてじっくり変化を観察していくと、とても面白いですね。

来週も、またご報告させて頂きたいと思います♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン

新所沢 美味しいドーナツ店のご紹介~JAMES coffe & donut~

2022年12月23日(金)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

本日は、所沢駅から2駅の「新所沢駅」東口から徒歩約3分にあります、「JAMES coffe&donut」さんのご紹介をしたいと思います。

行列も出来ているこちらのお店は、2022年4月9日にオープンした、「コーヒーとドーナツ」を扱っているお店です。TakeOutはもちろん、店内で、美味しいコーヒーと自家製のドーナツを頂きながら寛ぐイートインスペースもある、お洒落なお店でした。


※当社撮影(2022年12月23日)

期間限定で販売中の、苺クリームのドーナツを選びました。

お砂糖が沢山ついているドーナツの中には、苺のホイップクリームがたくさん入っており、マスカルポーネチーズの味もするクリームは、クリーミーでとてもジューシー。

もちもちのドーナツとよく合い、とても美味しかったです。


※当社撮影(2022年12月23日)

コーヒーも、スペシャルティコーヒーショップのパイオニアである「Paul Bassett」のバリスタとして活躍されていた大槻さんが淹れてくれた、本格的なコーヒーが頂けます。

本日は、フルーティーな浅煎りのコーヒーを頂きました。苺の酸味のあるドーナツと、とても良く合うコーヒーで至福のひと時でした。


※当社撮影(2022年12月23日)

1階と2階にイートインスペースがありますが、2階はオーナー自らリノベーションして古民家風になっている空間で、とても癒されます。

シティタワー所沢クラッシィのご見学の際には、是非一度行かれてみてください。

ご来場・予約、心よりお待ち申し上げております♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会

所沢駅東口 トトロのモニュメント

2022年12月18日(日)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

本日は、「シティタワー所沢クラッシィ」からペデストリアンデッキ直結の「所沢駅」東口にあります、「となりのトトロ」でお馴染みの、トトロのモニュメントについてご紹介したいと思います。


※当社撮影(2022年12月撮影)

場所は、とても簡単で行きやすいです。

所沢駅東口を降りてすぐ、ロータリーの反対側にあります。こちらのモニュメントは、周りを一周歩くことができるようになっております。

一週回ってみると、ネコバスから顔を出している、可愛いサツキとメイの姿を確認することができます。是非確認してみてください♪


※当社撮影(2022年12月)

また、所沢は緑豊かで「トトロの生まれたところ」と広く知られているようなのですが、皆様はご存知でしたでしょうか。

※当社撮影(2022年12月撮影)

シティタワー所沢クラッシィのご見学の際には、是非一度行かれてみてください。

ご来場・予約心よりお待ち申し上げております♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会

所沢クラッシィ近く 美味しい飲食店のご紹介

2022年12月10日(土)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
最近、寒くなってきましたね。風邪などひかれませぬようお体ご自愛ください。

本日は、「シティタワー所沢クラッシィ」より徒歩5分/約350mにあります
【飲食店 モアクッチーナ イタリアン】さんをご紹介させて頂きたいと思います。

日々の買い物や駅近での通勤や通学が便利なシティタワー所沢クラッシィですが、
徒歩での移動が可能な、お洒落で本格的なイタリアンを頂けるお店をクローズアップしてみました。


※当社撮影(2022年11月撮影)
お店は、プロぺ通りを駅から歩いて徒歩3分の所にあります「山ビル3階」にありますが、2階にはコース料理専門店、姉妹店の「イタリアン オット」さんもあります。季節の素材を使った、お任せコース専門店とのことでしたので、機会を新たにそちらにも伺ってみたいと思います。

さて、「モアクッチーナ イタリアン」さんの店内に入り、パスタのランチを注文しました。

「イタリア産 水牛モッツァレラ トマトソース」
※当社撮影(2022年11月)
※当社撮影(2022年11月)
「セットのサラダ」
※当社撮影(2022年11月撮影)

ランチ営業では、平日限定で、パスタとサラダのセットが1,000円で頂けるものがあって、大変お得でした。

パスタは何種類か選べるようになっており、お客様も多く賑わっておりました。


※当社撮影(2022年11月)


「ガトーショコラとコーヒー」
※当社撮影(2022年11月)

そして、デザートとコーヒーのセットも、+500円で付けることができましたが、絶品でした。

メインのお料理だけでなくて、パン・サラダ・デザートも、全て旬のものを使った自家製のもので、とても美味しく頂きました。

所沢クラッシィのご見学の際には、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。ご馳走様でした♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン見学会

 

再開発エリアの状況(10)

2022年12月02日(金)

未分類

皆様こんにちは。いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

『シティタワー所沢クラッシィ』を含む再開発エリア(所沢駅西口土地区画整理事業)の最新の状況をお伝えいたします。

本日午前中、現地を確認してみたところ、更に工事が進んでおりました。

商業施設が「シティタワー所沢クラッシィ」に面する側での配筋工事では、立ち上がりのコンクリートを作るところなのか、立ち上がりの型枠の材料のようなものが置いてあります。


※当社撮影(2022年12月2日)

西側、南側写真では、先週と比べて中央部分の工事が進んだ感じがしますね。置いてある車の台数も、先週より増えています。


※当社撮影(2022年12月2日)


※当社撮影(2022年12月2日)

夕方になっても工事が続いていたので、夕方再度現地を確認してみたところ、コンクリートを立ち上げる部分の「型枠」を組み立てているところでした。組み立てた部分にコンクリートを流して、固まったら型枠を外して基礎の建ち上がる部分を作成していきます。これから数日間は、この作業がメインとなるのでしょうか。

来週も、またご報告させて頂きたいと思います♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン

再開発エリアの状況(9)

2022年11月25日(金)

未分類

皆様こんにちは。いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

『シティタワー所沢クラッシィ』を含む再開発エリア(所沢駅西口土地区画整理事業)の最新の状況をお伝えいたします。

先週から工事も進み、商業施設が「シティタワー所沢クラッシィ」に面する側では、基礎の配筋工事が始まっておりました。


※当社撮影(2022年11月25日)


※当社撮影(2022年11月25日)

より近づいて確認すると、頑丈な鉄筋を組んでコンクリートを流し込んでいることが分かります。これが建物の基礎となるのですね。鉄筋が交差する場所には、大きな柱がくるのでしょうか。


※当社撮影(2022年11月25日)

西側、南側についてはまだあまり変化が見られませんね。来週になるとどのくらい工事が進捗しているか、楽しみです。


※当社撮影(2022年11月25日)

柱と言えば、シティタワー所沢クラッシィでは、大きな柱が室内に入ってこない「アウトフレーム設計」を採用しており、実際のモデルルーム住戸のお部屋はこのようになっております。


※当社撮影(2022年11月25日)

コーナーに柱が出っ張っておらず、とても家具の配置がしやすいお部屋です。間取りへのこだわりがつまった設計となっている点が伺えますね。

今週末も内見可能となっておりますので、是非みなさまのモデルルームの見学予約・ご来場を心よりお待ち申し上げております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン

再開発エリアの状況(8)

2022年11月18日(金)

未分類

皆様こんにちは。いつも当ブログをご愛顧くださり誠にありがとうございます。

『シティタワー所沢クラッシィ』を含む再開発エリア(所沢駅西口土地区画整理事業)の最新の状況をお伝えいたします。

近頃、工事している範囲が敷地全体に広がり広範囲になってまいりましたので、当マンション26階から撮影した工事の様子、全景についてをご確認頂きたいと思います。


※当社撮影(2022年11月18日)

全景を撮影しようと試みましたが、工事の範囲が広範囲となり全部を1枚に写すことが難しい状況でした。下記が、商業施設の「東側」と「西側」の2枚に分けて撮影した写真となりますのでご確認ください。
※当社撮影(2022年11月18日)


※当社撮影(2022年11月18日)
工事範囲が広がり、かなり大規模な建設工事が行われている様子が伝わってまいります。


※当社撮影(2022年11月18日)

今回撮影を行いましたのは、所沢クラッシィ26階こちらの「南東角のお部屋」からとなります。モデルルーム公開中ですので、是非ご来場予約お待ち申し上げております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シティタワー所沢クラッシィでは、現在、実際のお部屋にてモデルルームのご案内をしております。
皆様の「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロンへのご来場、スタッフ一同お待ち致しております。
◇ご見学ご希望の方はこちら
◇オンライン見学会ご参加のご希望の方はこちら
◇資料のご希望の方はこちら
▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン(火曜日・水曜日定休)
0120-780-185

シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション|オンライン