4月24日(土)シティタワー所沢クラッシィ前道路 通行止めのお知らせ
4月24日(土)9:00~17:00まで、「シティタワー所沢クラッシィ」前の道路(南東側部分・下図ご参照ください)が通行止めになります。お車でお越しになられる際は、北西側の道路からお入りくださいませ。
※歩行者・自転車の通行はできます。
こちらの部分が通行止めになります。
(2021年4月 当社撮影)
★現地案内図はコチラ。
★画像付きお客様用駐車場のご案内はコチラ。
シティタワー所沢クラッシィ
物件プロフィール
最新記事
月別アーカイブ
4月24日(土)9:00~17:00まで、「シティタワー所沢クラッシィ」前の道路(南東側部分・下図ご参照ください)が通行止めになります。お車でお越しになられる際は、北西側の道路からお入りくださいませ。
※歩行者・自転車の通行はできます。
こちらの部分が通行止めになります。
(2021年4月 当社撮影)
★現地案内図はコチラ。
★画像付きお客様用駐車場のご案内はコチラ。
中華そば店まるいちさんは、随分昔から続いている中華そば屋さんなので
懐かしくなり出かけてまいりました。
暖簾をくぐりますと常連のお客様も多い様子なのでまるいちさんの
ファンが多いのが伺えます。
以前は、夕方から深夜までしか開店していなかったようでしたので夜に出かけましたが
こんな時期なので午前11時から午後9時までの営業にされているようです。
味噌、塩味の中華そばを選べるのですが定番の中華そばから選ぶ事にいたしました。
皆様、こんにちは。
いつも「シティタワー所沢クラッシィ」のブログをご覧頂き有難うございます。
今回はシティタワー所沢クラッシィのHPにて公開いたしました竣工フォトギャラリーのご紹介です。
お陰様でシティタワー所沢クラッシィもお引渡しが始まり、新生活をスタートさせたお客様が多くいらっしゃる中、
3月31日にはペデストリアンデッキも開通し、いよいよシティタワー所沢クラッシィの全貌が見えてまいりました。
そこで、HPでシティタワー所沢クラッシィの竣工写真を集めた、フォトギャラリーを公開いたしました。
駅前のランドマークに相応しい佇まいを皆様にご覧いただければと思います。
代表的な写真をご紹介します。
①2608号室のバルコニー 2021年1月撮影
☆・。・☆・。・☆・。・☆【シティタワー所沢クラッシィ】☆・。・☆・。・☆・。・☆
いつも、「シティタワー所沢クラッシィ」にご関心をくださいまして、誠に有難うございます。
いよいよ4月に入りましたが、最近では日中も暖かく過ごしやすいので、外出時も
気持ちの良い日が続いておりますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか!?
【シティタワー所沢クラッシィ】は、ペデストリアンデッキで、所沢駅に直結という
好立地ということもあり、お陰様で、多くのお問合せをいただいております。
建物内にモデルルームも完成いたしましたので、ご予約の上、是非ご見学にいらして
いただけましたら幸いに存じます。
さて!本題に入らせていただきますが、所沢エリアにお住まい方々ですと、
この季節には、【所沢航空記念公園】(現地から約1090メートル・徒歩約14分)に
お花見に行かれたり、また、散歩にお出かけになられるご機会もあるのではないでしょうか。
ということもございまして、本日、航空公園駅構内の1階にございます、様々な種類のパンを
販売している人気のパン屋さん!【アンリー・ファルマンベーカリー】に行って参りました!
(2021年4月当社撮影)
埼玉県所沢市並木2-4-1 航空公園駅構内(1階)(現地から約1090メートル・徒歩約14分)
TEL 04-2998-0047
座席29席(テーブル席22(4人席×3、2人席×5) カウンター7 )
店内のお写真は撮ってまいりませんでしたが、パンの種類も豊富で、飲食スペースも充実
しておりました。
(2021年4月当社撮影)
航空公園駅構内にございますので、この季節柄、【所沢航空記念公園】にお花見に行かれる際に、
また、お帰りの際に、こちらのお店でパンを購入される方も多いのではないでしょうか!?
(2021年4月当社撮影)
こちらがお目当ての人気の『飛行機パン』です!所沢が航空発祥の地ということもあって、
オリジナルの商品なので大変人気です!売り切り間際でしたが、何とか購入することが
できました。チョコたっぷりのパンです。可愛らしいので、食べるのが勿体ない感じが
いたしますね。
また、その季節ごとの色々なパンも販売しております。今月ですと、やはり桜ということで、
下記のパンとクッキーを購入してまいりました。
↓ ↓
(2021年4月当社撮影)
桜をイメージしたオリジナルのアンパンです!お茶・紅茶・コーヒーなどの飲み物と
一緒に、是非召し上がってみてはいかがでしょうか!?
(2021年4月当社撮影)
こちらも桜をイメージしたクッキーです。こちらもやはり可愛くて、食べるが勿体ない
感じがいたします。
その他、沢山の種類のパンがございますので、どれにしようか迷ってしまいました。
店内には、沢山のお客様の往来がございましたので、地元の方々に愛されている
パン屋さんということを実感いたしました!
「シティタワー所沢クラッシィ」ならではの利便性の高さをぜひ現地で実感ください!
現地モデルルームオープン!
当ゲストサロンはお客様にご安心してご見学頂けますよう、コロナウイルス感染予防対策に努めております。
お車でのご来場でしたら、ほとんど人と会わずに当ゲストサロンへお越し頂くことができます。お客様駐車場は「シティタワー所沢クラッシィ」の地下にあり、当ゲストサロンへも地下1階から2階までエレベーター(地下1階・1階・2階しか止まりません)で上がって頂くだけですので、とてもスムーズです。人の往来もほとんどなく、密になりにくいルートになっています。
がって頂くだけですので、とてもスムーズです。人の往来もほとんどなく、密になりにくいルートになっています。
皆様こんにちは。
「ペデストリアンデッキ」が開通しました!
こちらはシティタワー所沢クラッシィ側から見た景色。
(2021年4月当社撮影)
足元の道路はまだ工事中ですが、
所沢駅から「ペデストリアンデッキ直結」になりました。
所沢駅南改札を出て左へ歩き、
西武S.Cの前を通り、みずほ銀行さんの先を左折します。
(2021年4月当社撮影)
よくある歩道橋とは比べ物にならない広さです。
(2021年4月当社撮影)
そして、夜、手すりの照明が点灯しますと明るくなり、
とてもきれいで独特な雰囲気を醸し出します。
(2021年4月当社撮影)
「特別感」を感じる帰り道になりそうです。
※掲載の写真は全て当社にて撮影したものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ご案内は「完全予約制」とさせて頂いております。ご予約はこちらから承ります。
▼▼お問合せはこちら▼▼
「シティタワー所沢クラッシィ」現地ゲストサロン
0120-780-185
シティタワー所沢クラッシィ|埼玉県所沢市|所沢 マンション|西武池袋線|西武新宿線|「所沢」駅|新築分譲マンション|所沢タワー|駅前マンション