旧中山道の拡幅計画
皆さまこんにちは。
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は「旧中山道の拡幅計画」についてご紹介します。
この計画工事が完了すると、シティテラス浦和常盤から浦和駅西口方面へのアクセスが良くなりそうです☆
(※出典:さいたま市ホームページ)
(※イラスト:当社作成)
計画の名称は、中山道歩道整備事業(主要地方道さいたま幸手線 浦和区常盤、仲町地内)といいます。
中山道は400年以上の歴史がある街道であるとともに、さいたま市内を南北に縦断する重要な幹線道路であると位置付けられています。
実は昭和38年に、計画幅員15mの道路として都市計画が決定していたのです。
すでに浦和区高砂周辺(浦和駅西口付近)は工事が完了し、きれいに整備されています。
(※地図は当社作成)
計画区間は、仲町交差点から浦和橋手前の交差点までの約780m。
整備内容は、「道路拡幅による歩道の整備」・「電線類の地中化」。
となっております。
(※出典:さいたま市ホームページ)
下の写真が、計画区間内の写真です。
ここ最近、いつの間にか古屋が撤去されていたり、工事準備のため仮囲いがされ始めた場所も見受けます。
シティテラス浦和常盤からは、ほぼ一直線に浦和駅西口の中心地へつながる道路になっていますので、道路が拡幅されたら自転車や歩きでも行きやすくなりますよ☆
発展著しい街・浦和。
この他にも、浦和駅周辺では再開発の予定もあります。
今後ますます生活がしやすくなるかもしれません!
ぜひ是非、ご予約のうえ「シティテラス浦和常盤」のご見学にいらしてください♪
皆さまのご来場をお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
シティテラス浦和常盤
公式ホームページOPEN!!
公式HPはこちら
現地案内図はこちら
資料請求はこちら
【お問い合わせは浦和マンションギャラリーまで】TEL:0120-786-673
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
シティテラス浦和常盤|埼玉県さいたま市|JR京浜東北線「北浦和」駅|新築分譲マンション|すみふ浦和