【ゆかたで銀ぶら2019】に行こうと思います!!
皆様、こんにちは!!
今年の夏はなかなか夏らしくなりませんね。
個人的には暑くなるくらいなら雨の方がいいのでありがたいのですが
(暑いのがとても苦手です)、そうはいっても
「夏は夏らしくジリジリするのがいい!」
って方も多いと思います。
そんな方にオススメの夏らしいイベントがあります。
8月3日開催予定の・・・
「ゆかたで銀ぶら2019」!!!
銀座を散策していたら、こんな看板を見つけました。
公式サイトを見るとまだ色々なことが未定みたいなので、ちょっと調べてみました。
2007年に始まり、今年で13回目の開催となるこのイベント。
開催場所は「銀座通り」と「泰明小学校」です。
平日の銀座通りはこんな感じです。
ちなみに、銀座通りには有名な山野楽器さんがあります。
毎年3月に発表になる公示地価で名前を聞きますね。
今年3月に発表されたここの公示地価は、なななんと!!
5720万円(1平方メートルあたり)!!!!!!
一坪になおすと1億8909万円!!!
とんでもない数字です。
そんな場所に電車で約5分ほどで行けてしまう「シティハウス東京八重洲通り」って・・・。
閑話休題。お話を戻します。
銀座通りでは出店が軒を連ねてお祭りムードになるだけでなく、
通り沿いのお店がこの日に合わせた面白いサービスをするみたいですね。
昨年ですと、和服のお店で、ゆかた一式貸し出しサービスがあったみたいです。
自前を持っていない男性の方。持っているけどいつもと違うゆかたを
試してみたい女性の方にも、貸し出しサービスはオススメですね!
このイベントはゆかたで参加すると特典があるようですので、
今年も同様のサービスをするのではないでしょうか。
また、ゆかたの着付けを教えてもらえるサービスなどもやっていたようです。
そして銀座通りにほど近い泰明小学校では、盆踊りが開催されるようです。。
銀座通りのイベントは16:00~18:00。
泰明小学校の盆踊りは16:00~20:00。
の時間で開催予定です。
「シティハウス東京八重洲通り」建設地から銀座駅までは、日比谷線で約5分。
銀座通りの「銀座四丁目」交差点まで徒歩で行っても約1.85㎞、徒歩約24分ほどです。
シティハウス東京八重洲通りに住んだら、「毎年夏の楽しみ」「恒例行事」
となりそうですね。
仕事終わりに参加して、現地でゆかたに着替えて、ビールを飲みながら
いつもと違う情景を醸す銀座通りをぶらりと歩き、最後は盆踊りで汗を流す。
最高に「夏!!」って感じですね。
人智の限りをつくした超都心でも、日本人の心。夏の風物詩は生きています。
そんな場所で貴重な人生のひと時を過ごしてみませんか?
≪シティハウス東京八重洲通り≫
【動画で見る~Movie Gallery~】
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yaesudori/video.html
【公式HPはコチラ】
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yaesudori/