「横浜」駅周辺 Image Photo

さらなる進化を続けている「横浜」。

「横浜」駅周辺は、19世紀からいまもなお開発が続き、つねに新しい街並へと変貌を遂げていることから、これからもますますその発展が期待されています。さらに、みなとみらい21エリアの再開発も進行しており、街の風景が様変わりすると予想されています。

「横浜」駅周辺は、19世紀からいまもなお開発が続き、つねに新しい街並へと変貌を遂げていることから、これからもますますその発展が期待されています。さらに、みなとみらい21エリアの再開発も進行しており、街の風景が様変わりすると予想されています。

京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区として開発・進化が進行し、さらなる発展に期待が高まる横浜。

京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区として開発・進化が進行し、さらなる発展に期待が高まる横浜。

横浜・みなとみらい再開発エリア概念図

エキサイトよこはま22エリア

国際都市の玄関口にふさわしい、ホスピタリティあふれる「横浜」の顔へ。

国際都市の玄関口にふさわしい、ホスピタリティあふれる「横浜」の顔へ。

これからの横浜を代表するスポットを目指し、新たな流行・トレンドの発信地として2020年にJR「横浜」駅西口に「JR横浜タワー」が誕生。「JR横浜鶴屋町ビル」とは、歩行者通路で結ばれました。さらに、同タワーは南北連絡通路(B2F)、「横浜モアーズ」(B1F)、JR横浜駅中央北改札内(B1F、改札新設)」と繋がりました。

これからの横浜を代表するスポットを目指し、新たな流行・トレンドの発信地として2020年にJR「横浜」駅西口に「JR横浜タワー」が誕生。「JR横浜鶴屋町ビル」とは、歩行者通路で結ばれました。さらに、同タワーは南北連絡通路(B2F)、「横浜モアーズ」(B1F)、JR横浜駅中央北改札内(B1F、改札新設)」と繋がりました。

JR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル

JR横浜タワー内の商業ゾーンには「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」、JR横浜鶴屋町ビルには「CIAL横浜ANNEX」をはじめ、ホテルやスポーツ施設が入っています。

JR横浜タワー内の商業ゾーンには「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」、JR横浜鶴屋町ビルには「CIAL横浜ANNEX」をはじめ、ホテルやスポーツ施設が入っています。

「横浜」駅西口周辺(2019年6月撮影)
 「横浜」駅周辺再開発概念図
JR横浜タワー・JR横浜鶴屋町ビル断面概念図
歩行者ネットワークが充実し、駅西口周辺はさらに便利に。

「JR横浜タワー」は、「横浜モアーズ」や南北連絡通路、新設された中央北改札内と繋がることで、歩行者ネットワークはさらに充実。各鉄道路線、周辺施設、地下街、広場等へのスムーズな移動ルートをつくり出したことで、駅西口周辺の利便性も向上。

「JR横浜タワー」は、「横浜モアーズ」や南北連絡通路、新設された中央北改札内と繋がることで、歩行者ネットワークはさらに充実。各鉄道路線、周辺施設、地下街、広場等へのスムーズな移動ルートをつくり出したことで、駅西口周辺の利便性も向上。

T・ジョイ横浜

8階から10階までの一部のエリアでは、映画上映を中心に様々なライブやパブリックビューイングを開催するエンターテインメント・コンプレックスです。

8階から10階までの一部のエリアでは、映画上映を中心に様々なライブやパブリックビューイングを開催するエンターテインメント・コンプレックスです。

NEWoMan横浜

地上1階から10階に配される複合商業施設。30〜40代のラグジュアリーな女性をターゲットに複数店舗が出店しています。

地上1階から10階に配される複合商業施設。30〜40代のラグジュアリーな女性をターゲットに複数店舗が出店しています。

CIAL横浜

地下3階から地下1階に出店。かつてこの地で50年営業していた商業施設「CIAL横浜」が復活するということで話題を集めました。

地下3階から地下1階に出店。かつてこの地で50年営業していた商業施設「CIAL横浜」が復活するということで話題を集めました。

THE YOKOHAMA FRONT

43階建て、高さ約178mの超高層ビル。●1〜4階に複合施設 ●6〜10階にホテル(4階ホテルロビー) ●最上階となる42階にグローバルスカイコモンズや商業施設などで構成されます。

43階建て、高さ約178mの超高層ビル。●1〜4階に複合施設 ●6〜10階にホテル(4階ホテルロビー) ●最上階となる42階にグローバルスカイコモンズや商業施設などで構成されます。

みなとみらい21中央地区エリア

近未来を体感できる新しい観光・エンターテインメントスポット。

近未来を体感できる新しい観光・エンターテインメントスポット。

「みなとみらい21中央地区」計画※では、複数の大規模プロジェクトがオープン。オフィス・商業・住居・ホテル等バランスのよい街づくりが行われ、エリアの注目度がさらに高まっています。

「みなとみらい21中央地区」計画※では、複数の大規模プロジェクトがオープン。オフィス・商業・住居・ホテル等バランスのよい街づくりが行われ、エリアの注目度がさらに高まっています。

  • ※「みなとみらい21中央地区」計画 出典:横浜市HP (2024年5月現在)
外観完成予想図 Image Photo

ぴあアリーナMM

ぴあ株式会社が収容客数約1万人規模の大型コンサートアリーナを建設し、ホール・劇場の運営事業を実施。民間企業単独主導による約1万人規模のアリーナ建設と運営は国内初※です。

ぴあ株式会社が収容客数約1万人規模の大型コンサートアリーナを建設し、ホール・劇場の運営事業を実施。民間企業単独主導による約1万人規模のアリーナ建設と運営は国内初※です。

  • ※出典:ぴあアリーナMM公式HP(2024年9月現在)
外観完成予想図 Image Photo

YOKOHAMA SYMPHOSTAGE

総延べ面積約18万uを超えるオフィス・ホテル(京急EXホテル みなとみらい横浜)・店舗等にて構成される2棟構成(ウエストタワー、イーストタワー)。横浜駅方面からのペデストリアンデッキを結ぶことで快適な歩行者ネットワークを構築し、ウエストタワーの1F〜3F、イーストタワーの1F・2Fにはレストランからショップ、クリニックなどが揃う大規模複合施設です。

総延べ面積約18万uを超えるオフィス・ホテル(京急EXホテル みなとみらい横浜)・店舗等にて構成される2棟構成(ウエストタワー、イーストタワー)。横浜駅方面からのペデストリアンデッキを結ぶことで快適な歩行者ネットワークを構築し、ウエストタワーの1F〜3F、イーストタワーの1F・2Fにはレストランからショップ、クリニックなどが揃う大規模複合施設です。

外観完成予想図 Image Photo

横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

ルーツは、ハワイ・ホノルルにある「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」。半世紀もの歴史を紡いできたハワイアンホスピタリティの真髄。世界の名だたる多くのセレブリティたちを惹きつけ愛されてきたホテル。レストランやバーをはじめスパやフィットネスの施設も充実しています。

ルーツは、ハワイ・ホノルルにある「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」。半世紀もの歴史を紡いできたハワイアンホスピタリティの真髄。世界の名だたる多くのセレブリティたちを惹きつけ愛されてきたホテル。レストランやバーをはじめスパやフィットネスの施設も充実しています。

  • 凡例)N棟:ノース棟、S棟:サウス棟
  • ※1.出典:横浜市HP(2023年4月1日)
  • ※2.出典:横浜市HP(2024年5月31日)
  • ※掲載の横浜・みなとみらい再開発エリア概念図、「横浜」駅周辺再開発概念図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
  • ※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
  • ※掲載の写真は2019年5月、2021年8月、2024年7月撮影。
  • ※掲載の航空写真は物件現地付近上空から東南方面を撮影(2019年4月)したものに現地部分の光などをCG合成・加工したものです。また、周辺環境は将来変わる場合があります。
  • ※建築確認申請上、ノース棟:229戸(地上10階)、サウス棟:84戸(地上15階)の2敷地2棟構成となりますが、販売上は全体戸数313戸で表示しております。
  • ※掲載の情報は2024年9月現在のものです。
Page Top