サニタリー


お子様の目線に合わせた三面鏡下鏡を備えた三面鏡付洗面化粧台を採用しました。三面鏡の裏側には収納棚を確保。スキンケア用品やヘアケア用品などをすっきり整理できます。

パウダールームには、タオルや肌着類などの収納に便利なリネン庫をご用意。脱衣時や入浴後など、必要なものをすぐに取り出すことができます。

洗面化粧台には、ヘッドが引き出せ、洗面ボウルを洗うときなどに便利なシングルレバー水栓を採用しました。

カウンターとボウルはお手入れのしやすい継ぎ目のない一体成形で、美しい光沢の人造大理石仕様。直線的なスクエアフォルムのボウルが、都会的な空間を演出します。

約1.4m×約1.8m、約1.6m×約2.0mの大型ユニットバスを採用しました。人にやさしい低床タイプで、快適なバスタイムがお楽しみいただけます。

洗面化粧台のキャビネットの下部を有効利用し、体重計の収納に便利なヘルスメータースペースを設けています。
※ヘルスメーターのサイズによっては収納できないものもあります。

乾燥機能で雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、換気によりカビの発生も抑制できる電気式浴室暖房乾燥機を採用しました。

指でワンプッシュするだけで簡単に排水することができるプッシュ式の排水栓を採用しました。

バスルームの床には滑りにくく乾きやすいカラリ床を採用。


浴槽へのお湯張り、追い焚き、保温、足し湯までスイッチひとつで自動操作できるフルオートバスシステムを採用しました。また、キッチンとバスルームに設置したコントローラーで相互通話も可能です。

ヘッドレスト部分を高くして、首当たりを気持ちよく入浴できる浴槽を採用しました。美しいカーブと全身を包み込むような入浴感が特徴です。

トイレには、脱臭機能が付いた温水洗浄機能付暖房便座を採用しました。便蓋が簡単に着脱できるタイプなので、お掃除もラクラク。さらに防汚・抗菌加工を施しており、汚れを簡単に拭きとることができます。
洗浄使用水量が少ないロータンクトイレを採用。節水はCO2排出の削減にもなり、経済面でも環境面でも優しい仕様です。