『デイリーズ・マフィン』
皆様こんにちは!
愛宕上杉通の木々も新芽が出始め、いよいよ春らしい
季節になりました。
いかがお過ごしでしょうか。

当社撮影
本日は、上杉3丁目のマフィン専門店「デイリーズ・マフィン」さん
に行ってきました。
場所は、仙台市上杉児童館の西側で、かんぽ生命保険仙台サービス
センターの手前になります。
東から西に向かう一方通行に面しているので、普段、車中心で動いて
いる方には、わかりにくいかもしれません。
「デイリーズ・マフィン」さんは開業して14年になるそうです。
皆さんはマフィンというと、どんなマフィンを思い浮かべますか?
私は、プレーンマフィン、チョコレート、アーモンドぐらいの
マフィンしか思い浮かばないですね。
「デイリーズ・マフィン」さんの商品ラインナップは何と約200種類
もあるそうです。
オーナーの古屋さん曰く、「日本で一番マフィンの種類が多いお店」と
おっしゃっていました。
約200種類のラインナップの中から、毎日20種類ぐらいを店頭で
発売しているそうです。
営業時間は、朝10:00からで、商品がなくなり次第終了です。
朝一番だと画像のショーケースがいっぱいにならんでいるそうですが、
お伺いした時間が午後だったため、ショーケースはかなり少なくなって
いました。

当社撮影
画像ではわかりにくいかもしれませんが、マフィンの種類は大きくわけると
「デザートマフィン」と「おかずマフィン」の2種類に分かれております。

当社撮影
本日は、おかずマフィンとデザートマフィンをそれぞれ購入しました。
パッケージもかわいいですね。

当社撮影
画像は、「トマト&モッツァレラチーズ」(右)と「バナナ&ラムレーズン(左)
です。バナナラムレーズンに使用するレーズンは、お店の手作りだそうです。
ちなみに、「デイリーズ・マフィン」さんのホームページにおいしい召し上がり方
が掲載されていました。
①電子レンジで約20秒温め、②オーブントースターで約2分焼くと良いよう
です。
甘さも程よく、ボリュームもあるので満足感があります。
約200種類あると聞くと、全種類を制覇したくなりますね。
人気のお店なので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
まだご存知無い方は、是非一度行ってみてはいかがでしょうか。
午前中がお勧めです。
____________________________________
~店舗情報~
マフィン専門店『デイリーズ・マフィン』
営業時間:火~金 10:00~
土 11:00~
定 休 日:月曜・日曜・祝日(不定休あり)
住所:仙台市青葉区上杉3-1-10
電話番号:022-778-5438
____________________________________
★シティハウス堤通雨宮町は仙台上杉マンションギャラリーにてご案内中です。
この週末にモデルルームのご見学はいかがでしょうか。
皆様のご来場心よりお待ちしております♪
ただいま、資料請求(無料)を受付しています。
皆様からの資料請求をお待ち致しております。
▼▼ シティハウス堤通雨宮町 HP ▼▼
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi1/
▼▼お問合せはこちら▼▼
シティハウス堤通雨宮町 仙台上杉マンションギャラリー
0120-039-336
営業時間 10時~18時
定休日 火・水曜日
*-:-**_*-:-:-*-:-**_*-:-:-*-:-**_*-:-:-*-:-***-:-**_*-:-:-*-:-**
上杉 マンション|上杉 新築マンション|シティハウス堤通雨宮町|宮城県仙台市青葉区|地下鉄南北線|北四番丁駅|新築分譲マンション|住友不動産|すみふ上杉雨宮| CITYHOUSE TSUTSUMIDORIAMAMIYAMACHI | 地下鉄南北線「北四番丁」駅徒歩11分|地下鉄南北線「北仙台」駅徒歩8分|JR仙山線「北仙台」駅徒歩7分| 東北大学雨宮キャンパス跡地 | 上杉 | 仙台厚生病院 | イオンモール | 三越仙台店 | 勝山館 | ミストサウナ | 24時間ゴミ出し可能 | 自走式駐車場100% | 免震構造|非常用発電機|シティテラス上杉 |