桜通線・鶴舞線「丸の内」駅まで、フラットアプローチで徒歩3分※。
桜通線で東海道新幹線も発着するメガターミナル「名古屋」駅まで直通3分。
また、華やかな商業都市「栄」駅へも、鶴舞線を利用して3分のスピーディなアクセスを実現。
名古屋の主要駅へスマートに結ぶ、縦横無尽のフットワークを可能にしています。
※サブエントランスまで。メインエントランスまでは徒歩4分。
路線図
※掲載の所要時間は日中平常時(カッコ内は通勤時)の目安であり、時間帯により多少異なります。また、待ち時間・乗り換え時間を含みません。
※掲載の路線図は一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
毎日のビジネスにも、休日のショッピングにも、自転車で軽快にお出かけいただけます。天気の良い日は風を感じながらのサイクリングも快適。通勤やレジャーの足回りもさらに大きく広がります。
※1:桜通南第1自転車駐車場(有料)利用。JR「名古屋」駅(桜通口)まで徒歩3分。※駐輪場は有料となります。自転車分数表示については実測(起点:現地/計測:平成30年10月13日AM8時台)によるものです。実測の所要時間は乗車状況等により異なる場合があります。
※2:栄北自転車置場(無料)利用。「栄」駅(2出入口)まで徒歩1分。自転車分数表示については実測(起点:現地/計測:平成30年10月13日AM8時台)によるものです。実測の所要時間は乗車状況等により異なる場合があります。
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
名古屋の中心部を東西に横断する桜通や錦通、南北を貫く国道153号など、快適な交通網が広がる現地周辺。
高速道路の入口にも近く、空港やレジャースポットへ、自在なカーアクセスが可能です。
※距離表示については地図上の概測距離を、高速道路所要分数は「ドラぷら(NEXCO中日本)」ホームページにて検索(平成30年10月現在)したものです。所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。
※掲載の高速道路マップは一部道路・出入口名・IC名等を抜粋して表記しています。
仕事で帰宅が深夜になった時、荷物が多い日の出張や旅行、雨の日のお出かけなどに、タクシーを気軽に利用してスマートに移動できます。
※タクシー料金は、初乗り1,050mまで450円、以後235mごとに80円加算の普通車(中型車)を日中時(深夜時は22時〜5時)に一般道で利用した場合の参考例です。タクシー会社・走行ルートおよび交通状況によって料金は異なります。出典:タクシーサイトより(平成30年10月調べ)。
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の情報は平成30年10月現在のものです。