桜通り、実は銀杏(イチョウ)通り
みなさま、こんにちは。
シティハウス名駅那古野のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
不安定なお天気が続き、お出かけ時の服装に頭を悩ます日々ですね。
ただし、朝晩はそれなりに冷え込んでいます!日中に合わせて服装選びをして風邪などひきません様、ご注意くださいね。
先日、テレビの画面に美しい紅葉を楽しめる公園の映像が流れていました。
当ブログでも、秋のレポートをするべく、今回は桜通のイチョウにするべく、フォーカスです☆
桜通と聞けば、あたかも桜並木が続くと思いがちですが、その実、都心部ではもっぱらイチョウが連なっています。
イチョウは葉の水分量が多く、戦後日本において「延焼防止」の目的で街路樹に多く用いられています。
イチョウには雄木と雌木があり、花が咲く(らしいです!)と風に乗った花粉を受粉して、秋頃に結実します。
公園や道端にギンナンが落ちている場合は、雌木が近くにあるということですね。
実が踏まれて地面が汚れたり、足元が滑りやすかったり、独特のあの臭い…があるため、近年ではクローン技術を使って街路樹には雄木を植えているのだそう。
雄木と雌木は、枝振りや葉の形で区別できるとの説がありますが、立証はされておらず、花により区別ができるらしいです。
イチョウの花を知らないブログ担当者はまずは検索。。。ご興味のある方は、よかったら検索してみて下さい。
歩道橋から※当社撮影
剪定後で枝ぶりが整っていますね。
まだ緑色の部分が多いですが、冷気により紅葉が深まり、やがて桜通も黄金色に染まります。
おそらくあと1~2週間後くらいが見頃でしょう。
地上から※当社撮影
この並木が、美しい黄金色に染まれば、都会にも風情が感じられますね。
都心にいながら、何気ない景色の中に季節の移ろいを感じられる『シティハウス名駅那古野』では
ご来場による案内会とオンライン見学会を開催しております。
平日 ①11:00~ ②14:00~
土日祝①10:00~ ②14:00~
- 水曜日定休 -
ご来場とオンラインの、いずれの場合も予約制でございます。0120-758-085へ電話にてご連絡を頂くか、公式ホームページの予約フォームからお申込み下さい。
ご来場時のお客様へのお願い
① ご来場いただくお客様におかれましては、マスクの着用をお願いします。
② 受付入り口付近にアルコール消毒薬を設けておりますので、お手数ではございますが、手指を消毒してから入場下さいますようお願い申し上げます。
③ ご入場の際に非接触型体温計での検温をお願いします。37.5 度以上のお客様はご入場をお断りさせていただきます。
なお、ご見学いただいているお客様や弊社社員への安全配慮のため、咳や発熱および風邪の諸症状、味覚・臭覚異常、倦怠感などがあるお客様におかれましては、ご来場をお控え下さいますようお願いいたします。
弊社スタッフの対策
① スタッフ全員のマスク着用
② スタッフ全員の手洗いおよびアルコール消毒の徹底
③ スタッフ全員に毎日の体温・健康状態チェックを実施(37.0 度以上および風邪の症状のあるスタッフは出社不可としております。)
販売センターにおける対策について
① 予約制として来場制限を行い、間隔をあけてお席にお座りいただけますよう配慮いたします。
② モデルルーム、シアタールーム、接客卓等について定期的に消毒作業を実施いたします。
③ 販売センター、モデルルーム等の積極的な換気をしております。
④ 飛沫防止対策としてアクリルパーテーションを接客卓の上に設置しております。
⑤ シアタールームご鑑賞の際には、極力、一組毎にご覧いただけるようにいたします。
⑥ キッズルームでのお子様のお預かりを中止しております。
⑦ お飲み物についてはペットボトルのまま提供させていただきます。尚、そのペットボトルについてはお持ち帰りいただくようお願します。
∽∽∽ ・・・ ∽∽∽ ・・・ ∽∽∽ ・・・ ∽∽∽ ・・・ ∽∽∽ ・・・ ∽∽∽
国際センター駅 マンション | 国際センター駅 新築マンション |名駅徒歩圏 新築マンション | 名古屋駅 徒歩| シティハウス名駅那古野 | 愛知県名古屋市西区 | 円頓寺商店街| 円頓寺本町商店街| 地下鉄桜通線 | 国際センター駅 | 新築分譲マンション | 住友不動産