★第64回 円頓寺七夕まつり★
皆様こんにちは。
ようやく梅雨も明け、本格的なアツい夏がやってきましたね。
熱中症など、ご体調にはくれぐれもお気を付け下さい!
さて、現地から徒歩1分の円頓寺商店街では、
毎年恒例の七夕まつりが7月31日(水)~8月4日(日)まで開催されます。
只今、商店街では準備の真っ只中です。
(すべて当社撮影)
『円頓寺七夕まつり』は1956年から続くお祭りで、
アーケードが完成した1964年以降に
今は有名となっている『はりぼて』を飾るようになったと言われております。
このはりぼては、商店街の方をはじめとする地域の方の手作りだそうで
今年は34作品も展示される予定です。
商店街には、、様々なジャンルの飲食店、雑貨店などがあって楽しめますよ。
今週末は是非お立ち寄り下さい!
こんなお祭りも身近に感じて頂ける「シティハウス名駅那古野」では
只今資料請求受付中です。皆様のお問合せを心からお待ちしております。