円山・宮ケ丘エリアの真価 円山・宮ケ丘エリアの真価

円山公園[徒歩2分/約150m]

良好な住環境が広がる円山・宮ケ丘エリア。 良好な住環境が広がる円山・宮ケ丘エリア。

現地周辺の街並み[徒歩3分/約240m] 現地周辺の街並み[徒歩3分/約240m]

現地付近の円山エリアは緑の豊かさが守られる「風致地区」にありながら、札幌駅西口エリア、大通りエリアなど都心部の商業エリアにも近いポジションにあります。

現地付近の円山エリアは緑の豊かさが守られる「風致地区」にありながら、札幌駅西口エリア、大通りエリアなど都心部の商業エリアにも近いポジションにあります。

自然の景観が守られる「風致地区」。 自然の景観が守られる「風致地区」。

「風致地区」とは、樹木の伐採制限、建物の高さ制限、周辺との調和など、開発行為に対する様々な制約が課せられているエリア。現地の自然溢れ、静かな住環境はこれからも守られ続けます。

「風致地区」とは、樹木の伐採制限、建物の高さ制限、周辺との調和など、開発行為に対する様々な制約が課せられているエリア。現地の自然溢れ、静かな住環境はこれからも守られ続けます。

風致地区概念図 風致地区概念図

四季を通じて、人々に愛される自然豊かな「円山公園」。 四季を通じて、人々に愛される自然豊かな「円山公園」。

天然記念物に指定されている「円山公園」は、緑溢れる円山原始林の北側に位置し、荘厳な雰囲気漂う「北海道神宮」に隣接しています。市内でも桜の名所として名高く、花見の季節には多くの市民で賑わいます。また園内には、北海道で初めての動物園として開園した「円山動物園」や、グラウンドやテニスコート、プロ野球の試合も行われる「円山球場」などのスポーツ施設があり、人々が集まり、リラクゼーションの場ともなっています。

天然記念物に指定されている「円山公園」は、緑溢れる円山原始林の北側に位置し、荘厳な雰囲気漂う「北海道神宮」に隣接しています。市内でも桜の名所として名高く、花見の季節には多くの市民で賑わいます。また園内には、北海道で初めての動物園として開園した「円山動物園」や、グラウンドやテニスコート、プロ野球の試合も行われる「円山球場」などのスポーツ施設があり、人々が集まり、リラクゼーションの場ともなっています。

円山公園[徒歩2分/約150m] 円山公園[徒歩2分/約150m]
円山公園マップ概念図 円山公園マップ概念図
子どもたちに人気の浅瀬で水遊びできる「遊水路」[徒歩2分/約150m] 子どもたちに人気の浅瀬で水遊びできる「遊水路」[徒歩2分/約150m]
市民競技会や学校の記録会などに使用される「円山競技場」[徒歩12分/約900m] 市民競技会や学校の記録会などに使用される「円山競技場」[徒歩12分/約900m]
1935年(昭和10年)7月に開場の歴史ある硬式野球場「円山球場」[徒歩12分/約940m] 1935年(昭和10年)7月に開場の歴史ある硬式野球場「円山球場」[徒歩12分/約940m]
1951年開園、北海道で初めての動物園「札幌市円山動物園」[徒歩14分/約1,100m] 1951年開園、北海道で初めての動物園「札幌市円山動物園」[徒歩14分/約1,100m]

緑豊かな住環境にありながら、「札幌」駅まで約3.4km圏。 緑豊かな住環境にありながら、「札幌」駅まで約3.4km圏。

Sapporo Sapporo

碁盤の目状に、洗練された街が広がる美しき計画都市「札幌」。 碁盤の目状に、洗練された街が広がる美しき計画都市「札幌」。

200万都市札幌。そこには、自然豊かな広大な大地を、碁盤の目状に美しく整えられた計画都市という街づくりの歴史があります。開放的な「大通り公園」を街の中心とし、商業ゾーンやホテル、飲食店街、官公庁などが連なり、自然と調和し、美しくデザインされた、洗練された街並みが広がっています。

200万都市札幌。そこには、自然豊かな広大な大地を、碁盤の目状に美しく整えられた計画都市という街づくりの歴史があります。開放的な「大通り公園」を街の中心とし、商業ゾーンやホテル、飲食店街、官公庁などが連なり、自然と調和し、美しくデザインされた、洗練された街並みが広がっています。

札幌駅[約3,700m] 札幌駅[約3,700m]
エリア概念図 エリア概念図

Sapporo Area [札幌エリア] Sapporo Area [札幌エリア]

札幌駅南口を中心に広がる巨大な商業エリア。 札幌駅南口を中心に広がる巨大な商業エリア。

最寄駅の地下鉄東西線「円山公園」駅から「さっぽろ」駅まで12分(15分)と、さっぽろの玄関口であるJR「札幌」駅南口エリアにも軽快アクセス。北海道随一の商業ゾーンとして、ショッピング・グルメ・カルチャーなどが集積する、賑わいと煌めき溢れる都市機能を快適に享受できます。

最寄駅の地下鉄東西線「円山公園」駅から「さっぽろ」駅まで12分(15分)と、さっぽろの玄関口であるJR「札幌」駅南口エリアにも軽快アクセス。北海道随一の商業ゾーンとして、ショッピング・グルメ・カルチャーなどが集積する、賑わいと煌めき溢れる都市機能を快適に享受できます。

札幌駅前通り 札幌駅前通り
札幌駅前 札幌駅前
札幌駅[約3,700m]

Susukino Area [すすきのエリア] Susukino Area [すすきのエリア]

飲食店などが集まり北海道随一の賑わいの街、「すすきの」を楽しむ。 飲食店などが集まり北海道随一の賑わいの街、「すすきの」を楽しむ。

カフェ・バー・レストランなどの飲食店が集積。札幌市民をはじめ、国内外から、多くの観光客が訪れ、賑わいを見せる北海道随一の繁華街「すすきの」エリアも、現地から気軽に行ける距離。自分のホームタウンとして楽しむことができます。

カフェ・バー・レストランなどの飲食店が集積。札幌市民をはじめ、国内外から、多くの観光客が訪れ、賑わいを見せる北海道随一の繁華街「すすきの」エリアも、現地から気軽に行ける距離。自分のホームタウンとして楽しむことができます。

すすきの すすきの
すすきのの街並み すすきのの街並み
すすきのの街並み
  • ※掲載の地図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
  • ※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
  • ※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
  • ※掲載の写真は2021年5月撮影。
  • ※掲載の風致地区概念図は立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。
Page Top