ACCESS ACCESS

TRAIN ACCESS

東京へ、新宿へ。都心の拠点へ軽快にアクセス。 東京へ、新宿へ。都心の拠点へ軽快にアクセス。

「東京」駅まで最短20分。「秋葉原」駅や「新宿」駅を直結するJR総武線〈各駅停車〉のアクセス力。各駅への乗り継ぎにも便利で、毎日の通勤や通学だけでなく、週末のレジャーにも気軽に都心に出掛けられる環境が、都心を使いこなす軽やかな暮らしを実現させてくれます。 「東京」駅まで最短20分。「秋葉原」駅や「新宿」駅を直結するJR総武線〈各駅停車〉のアクセス力。各駅への乗り継ぎにも便利で、毎日の通勤や通学だけでなく、週末のレジャーにも気軽に都心に出掛けられる環境が、都心を使いこなす軽やかな暮らしを実現させてくれます。

路線図

JR総武線各駅停車「平井」駅より

駅 参考画像 駅 参考画像
  • 「東京」駅まで20分(21分) 「東京」駅まで20分(21分)

    ※JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅でJR総武線快速に乗換え ※JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅でJR総武線快速に乗換え

  • 「品川」駅まで30分(29分) 「品川」駅まで30分(29分)

    ※JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅にてJR総武線快速(JR横須賀線乗入)利用 ※JR総武線各駅停車利用、
    「錦糸町」駅にてJR総武線快速(JR横須賀線乗入)利用

  • 「横浜」駅まで47分(46分) 「横浜」駅まで47分(46分)

    ※JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅にてJR総武線快速に乗換え(JR横須賀線乗入)、「品川」駅にてJR東海道本線に乗換え(JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅にてJR総武線快速に乗換え(JR横須賀線乗入)、「品川」駅にてJR東海道本線に乗換え) ※JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅にてJR総武線快速に乗換え(JR横須賀線乗入)、「品川」駅にてJR東海道本線に乗換え(JR総武線各駅停車利用、「錦糸町」駅にてJR総武線快速に乗換え(JR横須賀線乗入)、「品川」駅にてJR東海道本線に乗換え)

  • 「錦糸町」駅まで	直通6分(直通5分) 「錦糸町」駅まで	直通6分(直通5分)

  • 「秋葉原」駅まで	直通14分(直通12分) 「秋葉原」駅まで	直通14分(直通12分)

  • 「新宿」駅まで27分(26分) 「新宿」駅まで27分(26分)

    ※JR総武線各駅停車利用、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗換え ※JR総武線各駅停車利用、「御茶ノ水」駅でJR中央線快速に乗換え

都心近接だから、タクシー移動も快適。 都心近接だから、タクシー移動も快適。

駅 参考画像 駅 参考画像

天候の悪い日や重たい荷物のある日などに利用しがちなタクシーも、都心近接のポジションだから気軽に使えます。「東京」駅までは、深夜の利用でもおよそ4,000円程度。急なお出かけにも、電車を使わずに素早くスムーズに出掛けられる環境が、暮らしに大きなゆとりをもたらしてくれます。 天候の悪い日や重たい荷物のある日などに利用しがちなタクシーも、都心近接のポジションだから気軽に使えます。「東京」駅までは、深夜の利用でもおよそ4,000円程度。急なお出かけにも、電車を使わずに素早くスムーズに出掛けられる環境が、暮らしに大きなゆとりをもたらしてくれます。

主要駅からの概算タクシー料金 主要駅からの概算タクシー料金

タクシー料金 参考図 タクシー料金 参考図

凡例/A:アクアレジデンス B:ブリーズレジデンス C:コンフォートレジデンス

※タクシー料金は、東京23区、武蔵野市、三鷹市の普通車、初乗り1052mまで420円以後233mごとに80円加算、日中時(深夜時は22時〜5時)に一般道で利用した場合の参考例です。タクシー会社・走行ルートおよび交通状況によって料金は異なります。タクシーサイトより(2021年1月調べ)

バスを利用すれば、「東京スカイツリー®」へ直結。

参考画像

バスを利用すれば、「東京スカイツリー®」へ直結。

平井から、大島方面や葛西方面など南北の移動もバスを利用すれば気軽にアクセスできます。また、「平井」駅北口から上野23系統「上野松坂屋」行きバスを利用すれば、電車でアクセスすると乗り継ぎが必要な「東京スカイツリー®」へもダイレクトにアクセス。休日のお出掛けも存分に楽しめます。 平井から、大島方面や葛西方面など南北の移動もバスを利用すれば気軽にアクセスできます。また、「平井」駅北口から上野23系統「上野松坂屋」行きバスを利用すれば、電車でアクセスすると乗り継ぎが必要な「東京スカイツリー®」へもダイレクトにアクセス。休日のお出掛けも存分に楽しめます。

バス 乗車時間 イメージ図 バス 乗車時間 イメージ図

※出典:「東京都交通局 都バス運行情報サービス」ホームページ(2021年3月現在)
※掲載の所要時間は目安であり、時間帯、交通状況により多少異なります。

CAR ACCESS

オンもオフも、快適なカーアクセス。 オンもオフも、快適なカーアクセス。

「シティハウス平井」から最寄りの首都高7号小松川線「錦糸町」I.C.までは約3.3km(3.4km)。ここから都心方面や千葉・埼玉方面までスムーズにアクセスでき、幅広いフットワークを実現。休日には、近郊のレジャースポットまで気軽に出掛けられ、家族の楽しみがさらに広がります。 「シティハウス平井」から最寄りの首都高7号小松川線「錦糸町」I.C.までは約3.3km(3.4km)。ここから都心方面や千葉・埼玉方面までスムーズにアクセスでき、幅広いフットワークを実現。休日には、近郊のレジャースポットまで気軽に出掛けられ、家族の楽しみがさらに広がります。

高速道路マップ 高速道路マップ
高速道路 所要時間 参考画像 高速道路 所要時間 参考画像
  • 凡例/A:アクアレジデンス B:ブリーズレジデンス C:コンフォートレジデンス
  • ※掲載の距離表示については、コンフォートレジデンスから、(括弧内はブリーズレジデンス、アクアレジデンスから)の地図上の概測距離を、高速道路は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2025年1月現在)したものです。所要時間は、時間帯・交通事情により異なる場合があります。
  • ※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。
  • ※掲載の航空写真は、「平井」駅付近上空から東京方面を撮影(2021年4月)したものに現地部分の光などCG合成・加工をしたものです。また、周辺環境は将来変わる場合があります。※眺望等は階数・各住戸により異なり、周辺環境・眺望は将来変わる場合があります。また、季節・天候によって異なる場合があります。
Page Top