グランドヒルズ南青山|マンション・戸建 情報ブログ

グランドヒルズ南青山

物件のご案内~特徴その3

2020年10月24日(土)

未分類

皆様こんにちは。
いつも当ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
今回は、物件の特徴その3をご案内させていただきます。

その特徴というのは、港区3Aアドレスです。
3Aとは青山・赤坂・麻布の頭文字をとった呼称ですが、
なぜ3Aが良いのでしょうか。
良く「ブランド立地」「芸能人やお金持ちが住んでいそう」、
「あこがれ」などとも言われる場所です。

不動産としては、「3Aには安定した資産価値がある」
と言われることも多いのですが、今回はなぜ港区3Aが
良いのかをご案内させていただきます。
下のエリア概念図では六本木が分かれていますが、もともと六本木は
旧住所が麻布区六本木で、過去麻布の一部であった歴史があります。

青山・赤坂・麻布は港区の北西部に位置します。

(社員作成※掲載の写真は2015年7月~2019年3月撮影)

こちらは4年ほど前に、私が飛行機から撮った東京上空の写真です。
(社員撮影※2016年1月撮影)

手前の荒川から奥の富士山までが映っていますが、上から見ると
どの地域にビルが多いかが良く分かります。
東京はどこに行っても地下鉄が張り巡らされ、高速道路もたくさんあり、
またビルも多いですから、「どこに行っても都会だな」と思いがちですが、
上空から見ると、日本橋から大手町、新橋、品川にかけて。また
虎ノ門や赤坂、六本木あたりに高層のビルが集中していることが良く分かります。
私も客観的に「本当の都心とはどこを言うのか」ということを
この眺めで考えさせられました。

(社員作成※国土地理院の東京標高図を利用)

上は、国土地理院の東京標高図(色が黄色の場所は台地で、色が青になると標高が
低いことを指しています)に、何点か表示を加えたものになります。
赤い線で囲んだのが港区内で、黄色い線で囲んだエリアが3Aエリアです。
白い輪が空撮写真の高層ビルが集中している個所なのですが、3Aエリアは完全に、
その輪の中に入り、約半分を占めています。

東京都は23区。そのうち海に面しているのは、その名の通り港区と、他に大田区、中央区、
江東区、江戸川だけです。

江戸時代初期には今の有楽町や日比谷あたりまでが湾になっておりましたが、その後
埋め立てられ、今の江東区や墨田区は、地盤改良のために運河を掘削して水捌けを
良くして人が住めるようにし、船での運搬にも運河が有効的に利用されたと言われて
います。然しながら元が干潟や海であったためにその殆どが標高の低い場所となっています。

一方港区は、湾岸の一部が埋め立てられた他は、昔から台地でした。
山坂があり木々が生い茂る3Aエリアは、江戸中期ごろに大名の中屋敷や下屋敷として開発が
始まり、その後屋敷跡は大使館などになり、今では都心として、また緑もある場所になったと
言われています。

日本の主要都市の中心部の標高は、札幌の約20m、仙台の約25mを除くと、名古屋、横浜、
大阪、広島、福岡など、標高は5~10mの低い場所が殆どとなります。

3Aエリアは都心でありながら、標高10m~30mの高台という場所になります。
(現地は約31.2m)
高台であるがゆえに、地盤が安定しており、地震、洪水、津波などの自然災害にも
強い場所です。

3Aエリアの魅力は、
・東京の本当の都心でありながら
・高台で自然災害にも強く
・日本の中心とも言える場所だけに、全てにおいて便利
という点にあると言えそうです。

また都心だけに、住むところと働く場所が近くなるのは
必然なのですが、
東証1部上場企業数が多い順は、1位の千代田区、2位の港区ともに
約220社。3位の中央区が約180社で、4位の新宿区は約80社と、
4位以下を大きく引き離し、都心3区と呼ばれる区がトップ3を独占しています。

また、外資系企業の日本本社の数では、1位の港区が約800社。
2位の千代田区が約510社、3位の中央区が約230社となり、港区は
群を抜いて1位となっています。

また主要テレビ局は、その全てが港区にあります。

実際に港区3Aにお住いのお客様に、「住んで良いと思ったことは?」と良く伺いますが、
・自宅と勤務地が近い(電車に乗っても10分~15分程度)
・勤務地まで歩ける
・勤務地までタクシーかバスで短時間で通える
・買物が便利(買いに行きたいお店が家と勤務地の間にある)
・美味しいお店が多い
・環境が良い(治安や、公園など緑が多い)
・旅行など遠出する時にとても楽
いずれも住みやすくて便利であるということをあげられる方が多いです。

また、より具体的に
・朝起きれなかった時や、天気が悪い時はタクシーを利用する。
利用しても近いから高額な料金にならない
・家を出るのが遅くて、20分後の新幹線だったが、タクシーで
何とか間に合った
・以前東北の震災の時は歩いても30分位で大変助かった
・毎日勤務先に行くときはタクシーで、帰りは健康のために30分歩いて帰る
というお話もありました。

最近では職住近接という言葉も使われるようになりましたが、
住むところと働く場所が圧倒的に近いことも、「3Aエリアに住まう」
ことのメリットであるのは間違いありません。

他にも「青山・赤坂・麻布」には、美味しいお店など、
様々な魅力があると思いますので、今後も是非当ブログを
ご覧ください。

———————————————————————-
⇒⇒ご来場予約は[こちら]
⇒⇒資料ご請求は[こちら]
▼▼グランドヒルズ南青山 公式HPトップ▼▼
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/minamiaoyama/

▼▼お問合せはこちら▼
マンションインフォメーションデスク
フリーダイアル / 0120-553-428
営業時間 / 平日 午前11時~午後19時
土・日・祝 午前10時~午後19時(火・水曜定休)
—————————————————————————————————-