シティタワー大阪本町|マンション・戸建 情報ブログ

シティタワー大阪本町

北船場ウォーキング

2021年06月10日(木)

未分類

皆様こんにちは。

いつもシティタワー大阪本町のブログをご覧いただき、誠に有難う御座います。

 

今日は改めてシティタワー大阪本町が位置する北船場の魅力の一部をお伝え致します。

中央区が策定したウォーキングコースをご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出発点は大阪を象徴する建物の1つ【大阪証券取引所】

江戸時代の米穀取引所を起源にその後「大阪株取引所」として設立されたそうです。

また世界初の公設商品先物取引が行われたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

次は【高麗橋】東横堀川に架かる橋で江戸時代には交通の要所として幕府が直接管理する公儀橋だったそうです。

この筋には三井呉服店(三越百貨店の前身)や三井両替商といった様々な業種のお店が立ち並んでいたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

次はその大部分が重要文化財に指定されている【旧小西家住宅】

京都から大阪道修町に出て薬種業・小西儀助商店を創業、近代大阪の町屋を集大成した和風建築。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

そして登録有形文化財指定の【生駒ビルジング】

時計塔や彫刻、ステンドグラスなど趣きあふれる生駒時計店の本社ビル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

次は思わず見落としてしまう【少彦名神社】

別称「道修町の神農さん」、薬の神様として健康増進、交易の神様として商売繁盛の神徳があるとされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

 

次は大正時代に「澤野ビル」として建てられ、当時としては珍しいホテルとして人目をひいたそうです。

アールデコ風のデザインで丸みを帯びたコーナーが印象的な建物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

そして次は私も初めて見た時は感動した【愛珠幼稚園】

大阪府内で最も古く、日本では2番目に古い歴史を持つ幼稚園だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

最後はこれも北船場では有名なので皆さんご存知【適塾】

江戸時代、緒方洪庵が開いた蘭学の私塾。

開塾後は3千人もの入門生があったらしく、夜中にも灯が消えた事がなかった程と伝えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2021.6.8 当社撮影】

今日は皆さんご存知な建物が多かったと思いますが、

この北船場はいつもより少し目線を上げて歩いていただくとまた違った発見があると思います。

歴史と現代の利便性が合わさったこの北船場、

歩いているだけでも楽しめますので皆様も是非のんびりと歩いてみてはいかがでしょうか?

 

ご来場予約はこちら

 

オンライン見学会の予約はこちら

 

============================================================

 

【総合マンションギャラリー梅田館】 大阪市北区曽根崎2‐6‐6 コウヅキキャピタル1F(受付)

 

【シティタワー大阪本町】

 

 ■ 電話番号 0120-048-854

 

 ■ 営業時間 平日 11:00 ~ 19:00 / 土日祝 10:00 ~ 19:00

 

 ■ 定休日 水曜日

 

 ■ 公式HP https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/