営業時間/10:00〜18:00
(火曜・水曜定休(祝日除く)、年末年始は休業)


徒歩圏に教育施設や欧と和の文化を堪能できる文化施設が点在。

-


東京都庭園美術館
(約1,710m・徒歩22分)
1933年に建設されたアール・デコ様式の旧朝香宮邸と緑豊かな庭園が調和した美術館。
-


山種美術館
(約1,000m・徒歩13分)
近代から現代にかけての日本画専門の美術館。
重要文化財をはじめ約1800点を収蔵している。 -


恵比寿神社
(約920m・徒歩12分)
古くから天津神社(大六天様)と称して鎮座。
1959年に西宮神社の分霊を勧請して恵比寿神社へ改称。 -


松岡美術館
(約1,030m・徒歩13分)
実業家の松岡清次郎が蒐集した美術品を収蔵・展示。
古代から現代まで彫刻作品の豊富なコレクションを持つ。 -


東京都写真美術館
(約690m・徒歩9分)
わが国唯一の写真・映像の総合美術館として、1995年「恵比寿ガーデンプレイス」に誕生。

-


慶應義塾幼稚舎
(約850m・徒歩11分)
2019年に創立145周年を迎えた伝統校。
「独立自尊」を実践できる人材を育成している。
-


聖心女子学院(初等科・中等科・高等科)
(約1,150m・徒歩15分)
「聖心会」を母体として1908年に設立。
教育方針は「魂」「知性」「実行力」の3つに集約。 -


渋谷同胞幼稚園
(約600m・徒歩8分)
100年以上の歴史を誇り、子育て支援として「母と子の会」「園庭開放」「在園児向けの預かり保育」を実施。 -


渋谷区立加計塚小学校【通学区】
(約330m・徒歩5分)
「よく考える子」「心豊かな子」「元気な子」を教育目標に、人間性豊かな児童を育成。 -


渋谷区立広尾中学校【通学区】
(約1,100m・徒歩14分)
2004年に隣接する「広尾高校」との連携型中高一貫教育を開始し、都市型中高連携教育校となった。

外国人の居住者が多く、国際的なエリアとしても知られる恵比寿。
「恵比寿ガーデンプレイス(約350m・徒歩5分)」にある「ポピンズアクティブラーニング インターナショナルスクール(約350m・徒歩5分)」や
「日仏会館(約270m・徒歩4分)」近くの「Prime Academic Preschool 恵比寿校(約360m・徒歩5分)」など、周辺には多くのインターナショナルスクールがある。

※1. 2020年4月7日(火)臨時休館、再開時期未定(出典:東京大学医科学研究所 近代医科学記念館HP 2023年6月現在)
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の写真は2014年7月・2016年5月・2023年6月撮影。※掲載の情報は2023年4月現在のものです。


