さんきたアモーレ広場がリニューアル
みなさま、こんにちは。
芸術の秋、食欲の秋、読書の秋…
秋は紅葉で季節の移り変わりが美しいのと、食べ物が美味しいので好きです。
今年は『六甲ミーツ・アート芸術散歩2021』に行ってみたいと思います。
その際はブログで紹介させていただきますね♪
さて、今回はさんきたアモーレ広場がリニューアルしましたので
こちらをご紹介致します。
(当社撮影)
阪急神戸三宮駅東口、JR三ノ宮西口の山側にあり通称:パイ山・デコボコ広場が
5年の歳月を経てこの度新しく生まれ変わりました!
(当社撮影)
約1,200㎡あるこの広場は神戸有数の待ち合わせ場所として
みなさんに親しまれていくのでしょう。
(当社撮影)
神戸市は2018年度に広場の新たなデザイン提案を募集し
最優秀賞に選ばれた神戸出身の建築家 津川恵理さんの作品をものに
神戸の玄関口にふさわしい
より多くの人に愛される空間になるよう整備を進めてきました。
作品のコンセプトは
『広場を訪れる個々の目的に応じて、柔軟に幾つもの滞在方法が見出せるよう、椅子や机といった日常でいくつも目に触れる形態とは異なる、抽象的な「円盤」を用いることで多彩な広場での過ごし方を見出していく。身体のスケールを基に様々な方向へ倒れる円盤は、もたれかかったり、テーブルとして利用したり、ベンチとして座ったり、スロープを登り寝転がったり、訪れる人の数だけ広場での過ごし方が引き出される。自然と広場へ寄り添うように関係を築く在り方は、阪神・淡路大震災から助け合い今に至るという新しい神戸のシンボルを彷彿とさせる。夜は円盤の裏から照明が照らされ、凸状の形態が反射板としての機能を満たすことで広場全体に光を反射する。夜景の綺麗な神戸ならではの洗練された都市空間を演出する』
このコンセプトと実際の広場は、まさに”SDGs”今の時代にマッチしてますよね。
(当社撮影)
ベイシティタワーズ神戸マンションギャラリーでは、
定期的な消毒、換気、手袋・フェイスガード装着など行い
商談させて頂いております。
またオンラインでの見学会も行っておりますので
ぜひ皆様ご利用ください。
「ベイシティタワーズ神戸」のご来場予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://airrsv.net/AKR6405243409/calendar?_ebx=jwch154fr8.1617338431.7hdmzc4
「ベイシティタワーズ神戸」HPはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
◇◇【モデルルームグランドオープン】オンラインにて予約受付しております◇◇
営業時間 10:00~18:00
※火・水曜日定休(祝日は除く)
※ご予約は先着順のため、満席となる場合がございます。
お席の状況によってはご希望に添えない場合がございます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、受付時の混雑を避けるため、
15分前後調整してご予約を承る場合がございます。
————————————————————————————–
◆「ベイシティタワーズ神戸」の資料請求はこちら
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/bct_kobe/
◆ご不明点やお問合せはこちら
「ベイシティタワーズ神戸マンションギャラリー」
TEL: 0120-700-387(火曜・水曜定休)
bct-kobe@j.sumitomo-rd.co.jp