がすてなーに「ガスの科学館」
皆様こんにちは!
いつも(仮称)東京ベイトリプルタワープロジェクトのブログを
ご覧頂き、ありがとうございます。
いつも(仮称)東京ベイトリプルタワープロジェクトのブログを
ご覧頂き、ありがとうございます。
湾岸エリアと言えば、大型ショッピングセンターや公園など
レジャー施設がたくさんあり、遊びに行かれる際の選択肢に
入るような所がたくさんありますよね!
レジャー施設がたくさんあり、遊びに行かれる際の選択肢に
入るような所がたくさんありますよね!
今回はその中でも日常生活で当たり前のように使っている
疑問をなるほどと思える科学館!
がすてなーに「ガスの科学館」に行ってきました!
疑問をなるほどと思える科学館!
がすてなーに「ガスの科学館」に行ってきました!
入館してみるととても毎月興味をひくようなイベントが行われ!
これからはクリスマスイベントが盛り上がりそうです。
これからはクリスマスイベントが盛り上がりそうです。
かわいらしい気球がありました。
これもガスの力なんですよね!
これもガスの力なんですよね!
ワクワクしながら2階に行くと
ガスについて様々な実験や展示物などがあり
子供も当然ながら、大人である私もとても楽しめると思います!
子供も当然ながら、大人である私もとても楽しめると思います!
そして屋上広場!!
開放感がある広場に綺麗な川の眺望!
とてものんびりお過ごしが頂けると思います!!
とてものんびりお過ごしが頂けると思います!!
.。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。..。・+:*☆☆*:+・。.
現在資料請求(無料)を受付しております。
資料のご請求をいただきましたら、準備が整い次第
事前案内会等の情報を一般公開に先駆けてお届けする予定です。
下記ホームページの資料請求ボタンよりご登録くださいませ。
ご案内開始まで今しばらくお待ちください。
▼▼ 【(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト】 ▼▼
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/index.html
※複合開発とは、都市計画決定された「有明北3-1地区」全体(3-1-A街区、3-1-B街区、3-1-C街区)を表現したものであり、総開発敷地面積約10.7ha(地区整備計画区域面積約16.5ha)は平成13年1月~平成28年6月までに民間単独企業が行う住宅・商業複合開発において東京都で最大規模です。(平成28年7月現在MRC調べ)なお、本物件販売対象は3-1-A街区(ペデストリアンデッキ敷地を除く)となります。